🐼ムフムフ♡

 

 

こんにちは~🐼

 

 

いつもご覧頂き

ありがとうございます🙇

 

 

突然ですが。。。

 

 

前方に、お尻が臭い人が。。。🐼

めろーっ!。。。👼

そんな大きな声出すと、話を聞かれるぞ!🐼

。。。👼

 

 

 

3月最初のブログから、修験道の三大霊場の一つ

 

彦山神宮(ひこさん じんぐう)さんをご紹介しているつもりですが、

 

諸般の事情により、ちっとも進行していません。。。🐼

特に、理由はないってことね。。。👼

 

 

本来の目標は、標高1188mの山頂の上宮ですが、

 

現在は、まだ、下宮です。。。爆  笑

 

 

👇 目標

下宮は、写真の左下の先ですてへぺろ

 

 

ということで、一念発起して、今回こそは、修験の山を征服しま~す🐼

 

 

 

英彦山神宮については下差し

 

 

主祭神は 天忍穗耳尊 様

(あめのおしほみみのみこと)

 

で、天照大御神様のお子様です。。。

 

===============

 

今回は、6回目ぐらいで~す🐼

 

 

が、最初からやり直し。。。🐼

 

 

愛用の登山靴浄め塩

 

パンツ左矢印いる❓。。。🐼

履いてる。。。👼

 

 

まずは、経路の確認です真顔

経路は上図の青線

 

 

 

英彦山の中腹(地図の下側)にある

 

スロープカーに乗って、

 

英彦山(ひこさん)神宮の

 

奉拝殿まで行って

 

参拝 🐼 晴れ手2

 

それは、散髪(サンぱーツー)。。👼

 

 

下宮にもお参りして、

 

徒歩で標高1188mの中岳山頂

 

にある上宮うえのみやを目指しまーす

 

上宮アップにお参りした後、一旦下って

 

最高峰富士山の南岳1199mを経由して、

 

鬼杉大南神社玉置神社に参拝して

 

返ってくる時計回り時計ルートです👼

 

身の程知らずだな。。フフッ🐼

 

 

 

全行程12km、約5時間で踏破できる

ルートで、山歩き中級者向けって

言われていますが、にわか登山者に

とっては、キツイです。。。👼

 

帰る❓🐸 帰らない👼

 

 

出発地点

スロープカー 花駅

 

 

新幹線シュッポ シュッポ。。🐼

パンダさん。。効果音が違う👼

 

 

(ディウ)駅 到着 ジェットコースター

ムフムフ♡目的の誘拐事件の現場に遭遇👆 🐼

普通の親子連れだから。。。👼

 

 

第1目標の英彦山神宮 

奉拝(ホウハイ)殿で~す🐼

 

 

 

奉拝殿の 向かって右側が登山口

🚪⛰👄(とざんくち)

 

 

 

100mほど登ると、下宮です👼

速須佐ノ男命(はやすさのおのみこと)様

神武天皇様・大国主命様👏👏

 

 

 

下宮にもお参りしたので、いよいよ、

徒歩で標高1188mの中岳山頂

にある上宮アップ目指しまーすグッ

これは。。。目刺します型の皿。。ガーン

パンダ君、写真が変。。。👼

 

 

 

では。。。

しゅっぱーつ!!グー🐼

富士山 ランニング

 

 

よいしょ、よいしょ🐼

 

 

どっこらせ、えっこらせ🐼

 

 

尻が臭いおじさん、こんにちわ~🐼

やめろ~👼

くさりくさいしり 。。 似てる🐼

似てねーよ!!👼

 

 

よいしょ、こらしょ🐼

実は、まだ300mしか進んでません爆  笑

残り、1.6kmで~す👼

 

 

残り、1.4km

この辺りから、緩やかな山道に

 

 

残り、1.1km

 

 

中腹にある中津宮

 

 

(✿✪‿✪。)ノ コンチャ♡

市杵嶋姫命(いちきしまひめ)バレエ

多紀理毘売命(たぎりひめ)サーフィン

多岐津毘売命(たぎつひめ)スノボ

 

 

ようやく、落ち着いて

世間が眺められるように。。。

 

 

産霊神社

高皇産霊神(たかみむすびのかみ)

玉依姫(たまよりひめ)

熊野久須毘命(くまのくすびのみこと)

 

 

鳥居が大変なことになってますが

ラストスパート!!

 

 

残り、0.2km

 

 

とーちゃーく!!笑い泣き

 

 

失礼しま~す👏👏

 

 

 

 

 

山頂には、ちょっとした広場が。。

 

 

いい眺めだ。。。

神様のご褒美だねぇ~🐼

 

 

現在位置 ダウン

 

 

===============

 

 

🐼ムフムフ♡

 

 

因みに。。。

 

 

 

鹿児島の

 

90歳のおばーちゃんは

 

標高2~3cm

 

自宅付近の段差

 

ダンサーバレエ並みに転んで、

 

大腿部付け根部分。。

 

股関節(こかんせつ)付近を

 

骨折しました~ポーン

 

 

で、普通にギブスで固定する

 

保存治療をすると、高齢者の場合

 

歩行困難な期間が長いため

 

そのまま 寝たきり

 

なんてこともあるらしいびっくり

 

 

 

ということで、

 

チタン合金の身体

 

生まれ変わることに

 

なりました~グラサン

 

コロナのため、病室封鎖状態で

 

お見舞いも出来ないので

 

詳しい経緯は分からないけど

 

 

手術も、無事終了して、

 

リハビリ中なので、

 

人造人間 宇宙人くん になった

 

おばーちゃんが

 

楽しみで~す。。。爆  笑

 

 

 

 

 

山も危険だけど、高齢者には

 

平地の段差も、山並みに

 

危険ですね~てへぺろ

 


次回は、


死にそうだった下山だよ 🐼


 

またねー👋

 

 

 

<関連記事>

 

ムフムフ♡の4月の金運のいい日