神戸大阪の旅 神戸編⑤異人館巡りその1 | れつのブログ☆

れつのブログ☆

こんにちは♪

2日目ですむらさき音符
朝から、また温泉に入ります。



朝の温泉って気持ちいいですむらさき音符



温泉に入って、3週間ほど経ちますが、足がいまだにツルツルしてるんです。
温泉ってつくづくすごい!って思います。
のぼせるので、時間的にそんなに長くは入ってないのですが。

誰もいなくって、貸し切りでしたーラブ


 
さて、三ノ宮に戻ります電車
さよなら、有馬温泉♨️



三ノ宮駅に到着むらさき音符
山側方面へ歩きます。

しばらく歩くと、ちょっと高級な雰囲気に変わります。



まずはお茶でもコーヒー

ここはスターバックスなのですが、登録有形文化財の洋館なのですよ。



スタバのお姉さんにお勧めされて、ついついケーキも食べましたハート
レモン味のケーキ。
甘かった・・ですニヤリ



横の方が帰られたので、パチリとカメラ

ここのスタバは、部屋ごとに内装が違っていて、ほんと素敵なんですむらさき音符



隣の部屋のお客さんがいなくなったので、またパチリとカメラ


 
この部屋も素敵ですむらさき音符
普通のスタバでお茶するより、なんだか得した気分ですー照れ



そして、異人館巡りですニコニコ
まずは、風見鶏の館です。



ドアの模様が、なんだかかわいい音譜



リビングでしょうか。
ゴージャスですね。



ドイツ人のトーマスさんの家だったみたいですドイツ




この館は、ロープみたいなのがなくって、部屋の中を自由にうろうろできるのが良かったですむらさき音符