住み慣れた、北の街が好き!

住み慣れた、北の街が好き!

 日常に起こった物事や感じたことをつづっていきたいと思ってます

あっという間にGWに入ってしまってましたね…。

 

4月の12日に入院して、15日に手術して、19日に退院してました…あせるあせる

 

入院日までは仕事が忙しく…退院してからは体力回復に勤しんでいたのでご報告が遅くなりました…。

 

 

前回手術したのは10年以上前…同じような手術なはずなんだけど前回とは全く同じようなことはなく…

もーしばらく手術はしたくないっすガーン

 

前回は手術の前の日までごはん食べれて、手術日にかんちょーしておなかの中からにしたのに、今回は手術の前の日からごはん食べれなくて、代わりに大腸内視鏡検査でおなじみのニフレックを飲んでお腹を空にするという…

人生の先輩たちが辛いと言っていたあの苦行…ほんとにしんどかったチーンチーンチーンチーンチーン

 

そんで、手術日の朝に過呼吸みたいになってしまい、2時間落ち着くために個室で休んでました。

個室の壁掛け時計の音があまり好きではないので個室にしなくてよかった…

 

少しは落ち着いたけど、完ぺきではない体調で手術室まで歩いていき、麻酔がかかればしばらく寝てるし、前回手術後も結構朦朧としてたから部屋に戻ってからも寝てられる…と思ったら…前回で麻酔に慣れたのか、今回は麻酔から覚めたらそんなに寝てなかった…あせるあせる

 

それでも朝の調子悪い感じは良くなってなくて、少しでも動けば気持ち悪いし傷も痛くて、ずーっと同じ姿勢でいるけどそれもつらいし…でも結局吐き気止め切れたタイミングで吐いてしまって…でもそのおかげと追加の薬で気持ち悪いのはそこでなくなったびっくりマークびっくりマーク

 

前回の手術の時もあったおしっこの管が付いてるはずなのに痛い感じで尿意を催すなーと感じたんですが…単に痛み止めが切れておなかの傷が痛くなっていたようだったあせるあせる

 

お腹の痛みも手術の傷の痛みとおなかにガスがたまってたり、お便がなかなかでなくて…とか便秘薬が効きすぎて…とかの痛みが色々混ざって今何の痛みで痛いんだろうという感じが多々ありましたチーン

 

入院食の写真撮ろうかなーと思ったけど、撮っても誰も見なさそうだし、スマホの容量ももったいないからやめといた。

味は薄いんだけど、そのおかげで普段より量多いけど油っぽさもあまりないからおなか一杯くらい食べてももたれる感じはなかったびっくりマーク

 

そんな感じでもう手術して2週間経ちましたびっくりマーク

前回と違ってなるべく動くようにしてるのでフツーに歩けるようにはなってきましたびっくりマーク

明日はとある懸賞で当たった無料乳腺エコーの日びっくりマーク

GWのなか平日で自分が休みじゃないといけない日と思って30日に予約入れましたびっくりマーク

一人で久々の街びっくりマーク疲れない程度に行動びっくりマークこれができないと仕事になんて復帰できないから頑張れ自分びっくりマーク

 

というのは元々の持病の卵巣のチョコレート嚢腫の方。

 

去年エコーで7cm位まででっかくなってしまったのですが、先生が手術はあまりしたくないな…とのことで半年ゾラデックスの注射をして5cm位までは小さくなったのですが、先月またちょこっと大きくなってしまっていて手術になってしまいましたチーン

 

最近は関節リウマチの手の痛さのほうに気を取られていたけれど、それまでは毎月お腹に注射をするのが痛くて億劫なものでした…。値段もまあまあしたのに結局か…まー、仕方ないですねチーン

 

 

関節リウマチのほうは病院行ったのも早くて早く診断してもらって薬を始めたからか最近はあまり手の痛みを感じることが少なくなりました!!

 

それでも手がうまく動かないことが増えて、仕事中とかちゃんと物を持ってるつもりなんだけどふとした瞬間に力が抜けてよく物を落とすようになりました…ガーン

食事中に茶碗とかコップを落とさないだけいいけれど…でももどかしく感じますショボーン

 

 

去年今年と健康面には不安要素しか感じなくなってます…。

まー、少しゆっくり休みなさいと言われたことにしてゆっくり休みます。

 

ちなみに手術は4月中頃の予定。

前回は10月で退院してから寒くてあまり動かずにいたら仕事回復して体力激落ちだったから、今回は少し歩いておかないとびっくりマーク

連休中しか更新してない怠け者ですがよろしくお願いいたします…。

 

昨年新たに持病が増えてしまった…ガーン

なったのかな…??まだなのかな…??よくわからない…。

 

利き手が痛いかなー??と思っていたら…数時間後にはものすごく痛くなって歯も利き手で磨けないくらいに…チーン

 

ぶつけてもいないのにこんな痛みがするなんておかしい…

 

一晩寝て、まだ痛かったら明日は半休だし、病院行こう!!

 

一晩後…やっぱりまだ痛いチーンチーン

 

 

次の日整形に行ってレントゲン撮って骨は何ともなかったけど、手が腫れてるからって採血した。

 

一週間後…

 

RFの数値は14でギリギリ陰性だけど、抗CCPがちょっと高いからこのままにしておくと関節リウマチになってしまうかもしれない…と言われ薬の治療をすることになりました…チーンチーンチーン

 

そう言われると、ものすごく病気についてとか、薬についてとかブログとかいろいろ調べてしまいますよね…。

 

自分はとりあえず今は飲み薬だけだけど、注射の治療してる人とか…その値段が高いとか…痛みで苦しんでるけど一生懸命な感じを見ていたら自分はどうなっていくんだろう…と思ってしまいました。

 

薬飲み始めてそろそろ1か月近くになるけど、最初のようなひどい痛みはなくなってきて微熱っぽいのもなくなってきたかな??

ただ、病気のせいか寒さのせいか手が思うように動かなくてよく物を落としますね…今まで以上に…割れ物じゃないだけいいけどあせるあせるあせるあせる

 

薬の副作用もそんなにひどくないのかな??

まだよくわからないことだらけ。

 

早く見つかってよかったです。今は早期に治療するのが大切みたいですね…。仕事が事務なのと家でもパソコン・スマホと友達なので使い過ぎて手が痛くなることはあったけど、仕事に支障が出そうな痛みが出てなかったら我慢して病院に行かなかったと思うので。

 

とまあ、昨年の終わりにこんなことがありました。

ただでさえ、元から持ってた婦人科の持病も手術するかどうか…という感じだったのに…厄年??と思ってしまうほど健康面ヤバヤバな去年でした。

 

今年は健康面注意!!おみくじ健康要チェック!!

 

では、今年も皆さんよろしくお願いいたします照れ