こんにちは、リトライアングル亀屋です
今日はインスタグタムのお話。
2018年8月6日に初投稿、当時は買取った商品をただ紹介というか、写真と商品名とテンプレのみの内容でした。
フォローもフォロワーも社長とスタッフだけという、何がやりたいか謎なインスタグラムからのスタートでした。
ねここがリトライアングル亀屋に来たのはそこから半年後ぐらい。
フォローもフォロワーも変わらずなので決まった事をただ投稿するだけっていうのをやめて、商品名の他に短いですが紹介やオススメポイントを付け足したのが、2019年3月11日。
もう一つ、スタッフしかフォロワー居ないのに商品紹介も意味がわからなかったので(買取報告か?みたいな笑)
フォロワーを増やす事にも重点を置き、こちらからどんどん地元のお店をメインにフォローを開始したのもこの頃になります。
最初の頃はよくわからないまま怪しいフォローにもフォロバしていました(笑)
だいたい金持ちになれるぜ!やり方教えるぜ!的なやつ。
絶対同じ場所で写真撮ってますやんって複数垢からのフォロー。
フォロワー見返していると、やっぱりいつの間にかアカウント消えてる
皆さんもそういうアカウントは害はないかと思いますが絶対いいねしてくれないし、宣伝目的なだけので注意してください。
2020年8月20日に、初のいいね100件超え
そしてフォロワー1000人突破
ありがたいですね
こちらからフォローは近所(伊勢松阪津)中心にさせていただいてます。
フォロワさんもだいたいが三重県内の方
コロナ禍で大変ですが、地域の方々が頑張っているインスタを見ると元気がもらえます。うちも頑張るぞって思えます。
これからもいいねでどんどん繋がっていきたいと思っております。
2019年頃からネココがずっと担当していたインスタグラムですが、4月後半より、なんと!!
スタッフ全員で順番に投稿しております!!
人によって写真の撮り方やコメントが違うので私も楽しみです
毎回じゃない分一つの投稿に時間が使えるし、ネタや写真も色々考えられるので力を入れた投稿をしようと思ってます
リトライアングル亀屋のインスタグラムでは、オススメ商品や現場の様子、営業日のご案内やイベント情報をお届けしております
フォローしてやるぜって方は是非、下にありますインスタグラムから宜しくお願いいたします
それではまた次回お会いしましょう~~!
インスタグラムやってます。
良かったら見に来てください
https://www.instagram.com/retryangle/
リトライアングル亀屋HPhttps://retryangle.com/
リラクゼーションjirakuhttp://www.jiraku.com/salon/