まだまだ買い取り!!買取り情報です!!(≡^∇^≡)

本日の買取・引取情報(^^)!!
A&DカセットデッキGX-Z9100買取り・引取りました!!
[caption id="attachment_1719" align="alignnone" width="300"]

A&Dが1988年に発売したカセットデッキ。A&Dは,1987年に赤井電機と三菱電機が提携して発足させた
新ブランドでした。A&DになってGX-Z9000,7000,というワンウェイ3ヘッドのカセットデッキを発売しました
が,これはAKAIブランドで発売されていたGX-93,73とほぼ同一で,細かなブラッシュアップを行い型番を変
えたものでした。そして翌年1988年の10月にA&Dブランドとして,AKAI時代のGX-9,GX-93以来の設計
を受け継ぎつつ本格的に新開発され たのがGX-Z9100,GX-Z7100のシリーズでした。そしてシリーズの最
上級機がこのGX-Z9100でした。
GX-Z9100の最大の特徴は,「セパレートブロック・コンストラクション」と称するデッキ全体のコンストラクション
にありました。メカニズムや電機系が複雑に絡み合うデッキのコンストラクションをいったん解体し,各パートのク
オリティを高めた上で,デッキの各ブロックを分離独立させたものでした。メカニズム,電源,マイコンを搭載した
コントロール基板,バイアス基板,ディスプレイ基板の振動・ノイズ発生源をきめ細かくインナーシャーシで分離す
るとともに,微少信号を扱うアンプ部をこれらから完全にセパレートさせ,ヘッドからの信号伝送への干渉を防ぎ
微少レベルの情報や音場の再現性を高めたものでした。さらに,インナーシールドシャーシ,サイドシャーシ,底
板には銅メッキ鋼板を使用し,磁気歪み防止効果を高め,デッキ部とアンプ部を独立させたセパレートデッキに
匹敵する効果を得ていたというものでした。
<仕様>
ヘッド LC-OFCスーパーGX録再コンビネーションヘッド×1
ダブルギャップセンダスト消去ヘッド×1
モーター クォーツPLL・D.D.モーター×1
DCモーター×2
ワウ・フラッター 0.025%WRMS,±0.04%W・Peak(EIAJ)
周波数特性 20~22,000Hz±3dB(メタルテープ)
歪率 0.5%(1kHz)
SN比 59dB(メタルテープ・ドルビーNR OFF)
ドルビーCタイプNRシステム使用時500Hzで15dB,10kHz以上で20dB向上
消費電力 24W
寸法・重量 460W×154H×350Dmm・10.2kg
[caption id="attachment_1720" align="alignnone" width="300"]

デジタル時代の究極のカセットデッキを作りたい(@@!!
そういう気持ちから作られたカセットデッキだそうです!!
オーディオ機器は古いものでも価値がある可能性が高い商品です!!
あなたのおうちに眠っているオーディオ機器!!
ありましたらぜひ当店までお持ちください(**!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リース.リサイクルファーム リトライアングルBY亀屋(明和店)
〒515-0324 三重県多気郡明和町金剛坂上河原85-1
電話番号 0596-52-7171
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・