RYOBIリョービ手押しカンナHL-6A買取りました!! | Re・tryangle♺blog

Re・tryangle♺blog

家具家電・工具を売るなら
「リ・トライアングル」
無料査定・高価買取・出張見積など
あらゆるジャンルの買取で
三重県松阪市・伊勢市No.1を目指しています。
特に中古工具、家電の買取に自信があります!!

皆さん!!こんにちは!!
h-logo.png
リ・トライアングルです!!☆-( ^-゚)v

工具の買取・引取情報更新!!
RYOBIの手押しカンナ「HL-6A」買い取り・引き取り致しました!!

簡単に仕様を記載しておきます!
・持ち運びに便利な小型軽量タイプ
・自動カンナAP-10Nと併用が便利
RYOBI HL-64

最大切削幅:155mm(5寸1分)
切削材厚さ:0~2.5mm
テーブル寸法:長さ710×幅156㎜(テーブルまでの高さ203mm)
回転数:16,000min-1
電源:単相100V
電流:13A
消費電力:1,200W
質量:13kg
コード:5m
サイズ:長さ710×幅302×高さ260mm

(定盤までの高さ203mm)
■付属品
・155mmカンナ刃(本体取付)×2
・刃先調節ゲージ
・ボックススパナ(9mm)・+ドライバ
・プッシュブロック

RYOBI HL-64

ちなみに手押しカンナと言われても一般のお客様は何に使うの?って感じだと思います。
ということで少し手押しカンナに関して紹介させて頂きますと・・
手押しカンナは定盤の下で大きな刃を2枚~高速回転させながら、木材の表面全体を削る木工機械です。
丸太はバンドソーなどで製材され角材となりますが、この角材は4面が粗く矩(直角)や平面がでていない状態です。
また角材の状態から、さらに乾燥が進むと反りやねじれも生まれます。
この荒材などの「反り、ねじれ、むら」をとり、平面や矩(直角)をだすのが手押しカンナの仕事です。

最近「DIY」がはやっていますので一般の方でもご興味を持たれている方はいるのではないでしょうか(^~^!
新品は高くて購入できないというお客様ぜひ当店でDIY工具をお探し下さい(^^♪
カンナ以外にも定番のインパクトドライバー・電気マルノコ等の工具を取り揃えております!!!
また、購入以外にも使わなくなった工具がありましたらぜひ一度ご連絡下さい!!!
大きくて持って行けないという場合は出張買取り・引取りもしております♪♪♪

それでは皆様のご来店、お問い合わせ心よりお待ちしております!ヾ(@°▽°@)ノ

リース.リサイクルファーム リトライアングルBY亀屋(明和店)
〒515-0324 三重県多気郡明和町金剛坂上河原85-1
電話番号 0596-52-7171