<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー

 

前にもお話しましたが、

我が家は教科で担当を決めておりました。

算数=父

社会=母

理科=父母

国語=自力

 

暗記物沢山ありすぎてえーん大人でも辛いえーん

ウインク

考えて・考えて・考え抜いたびっくり

!!結果!!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

社会と理科でという

暗記物を作り続けました。

キッズ君は、暗記物は基本で      覚えていきました。

➀母は、毎回単元の中で暗記したほうが    いいと思う物を板で作る。

②磁石テープを貼り空欄に置いて覚える。

  

下矢印板は15枚ぐらい作っていました。下矢印

下矢印社会・理科で板何枚って毎日やっていました。下矢印

 

 

下矢印夕飯は簡単にふるさと納税照れ下矢印

併走した後は楽をしようラブ

 

 

 

板の話は理科・社会でシリーズしようかな

ホローして見て見てくださいOKニコニコ

こんな家もありますニコニコ

 

がんばれパパママ子供たち!!