配信動画を見る時は全て

1.5倍速で見ていました。

 

進学くらぶ5年生【国語編】④の続き

 

小学生が、難しい内容の文章問題を読む時

読解力がないのではなく、

知らない言葉が沢山あると思う。

なので、毎日こんな事をしていました。

語彙集を使って言葉を覚える時間を                                                                                       毎日作りました。

(気楽にへ~へ~って知らない言葉を見る時間。)

7章に分かれているので、                                                                                     1章ずつできれば毎日。

量がありますが、知っている言葉もあるので

パラパラが基本です。

10分もかからないと思います。

(なんとなく知っている言葉として頭に                                                                            残っていれば〇)

 

がやった事】

➀購入した本ですが、バラバラにして                                                                                  ファイルにする。

(めくりやすくしましたチョキ)

②1章ずつにポストイットをつけて、

ここまでポストイットを作る。

 

こんな家もありますウインク

 

がんばれパパママ子供たちびっくりマーク

 

進学くらぶ5年生【国語編】⑥おまけの話に続く