【国語編】①
進学くらぶ4年生【国語編】で書きましたが
4年生は進学くらぶ配信は見ていませんでした。
何故?
文章問題を解かせたらできていたから。
現代文はわざわざ聞かなくていいと
判断して、予習シリーズの問題を2回分
解いて、漢字練習をしておしまいでしたが
5年生から、予習シリーズ配信見るようになりました。
何故か?
同じ文章問題なのに、点が取れなくなってきた
ように感じたから。
そんな時に読んだ国語の文章問題の記事に
なるほどと母思い考えを改めました。
『読んだ記事のおおまかな内容』
・4年生の文章問題
子供が読む本で、子供に向けた問題
・5年生の文章問題
大人が読む本で、子供に向けた問題
・6年生の文章問題(入試まで)
大人が読む本で、中高生〜大人に向けた問題
この記事を読むまでは、今回は読みにくい
問題だったのかね~~なんて話をしていた。
が
キッズ君のせいではないのだと納得して
さ~どうするかとなった時
時間は取られるが国語配信も見る事にした。
五年生からずっとお世話になった。
5年生【国語編】続く
こんな家もあります
頑張れパパママ子供たち