中学受験に実際いくらかかったか、

 

中学受験経験者のご家庭じゃないと

 

ですよね~

 

噂の課金目目課金目

 

ビックリマークドキドキビックリマークするよね。

 

私もそうだったのでニヤリ

 

改めて明細をひっぱり出して目

 

がんばって金額だしてみたよニコニコ

(色々な所おおまかね笑い泣き)

 

【進学くらぶ 】【3年回】

・入会金¥ 11000

・高速マスター使用料¥ 18700

・4年生2月3月分 28160  

(続けられるかわからなかったので最低月謝代)

・4年生4月~5年生3月1年分¥160160 

・+1年分教科書・問題集・計算・漢字その他…¥40000 ぐらいかな。 

(1年分単位で支払うのでこんな感じ)

(全然使わなかった最難関問題集まで購入してしまったアセアセアセアセ

なので、買わなかったら半分ぐらいかな?)

・5年生4月~3月¥ 173800 

(請求がなかったので6年生と同じにしてみたけど1万ぐらいやすいと思う。) 

・+1年分教科書・問題集・計算・漢字その他…¥40000 ぐらいかな。 

(1年分単位で支払うのでこんな感じ)

(全然使わなかった最難関問題集まで購入してしまったアセアセアセアセ

なので、買わなかったら半分ぐらいかな?)

・ 6年生4月~1月¥173800

・+1年分教科書・問題集・計算・漢字その他…¥40000 ぐらいかな。 

(1年分単位で支払うのでこんな感じ)

(全然使わなかった最難関問題集まで購入してしまったアセアセアセアセ

なので、買わなかったら半分ぐらいかな?)

【早稲田アカデミー個別進学塾】 【6年生のみ】

(1対1の授業料なので、1対2だったら授業料ももっと安いよ。)

・入会金+3月,4月分+教材代¥119070(理科4コマ✕2カ月)

・追加 ¥22220(算数2コマ)   

・5月分¥47740(理科4コマ)

・追加 ¥44400(算数4コマ)      

・6月¥81840(理科・算数 各4コマ)  

・7月¥81840(理科・算数 各4コマ) 

・8月¥44400(理科4コマ) 

・9月¥81840(理科・算数 各4コマ)                              ・

・10月¥81840(理科・算数 各4コマ)  

・11月¥81840(理科・算数 各4コマ) 

・12月¥81840(理科・算数 各4コマ) 

【早稲田アカデミー集団夏期講習】【6年生のみ】

・夏期講習¥123200(算数・社会・理科 3教科)

 

進学くらぶ3年間合計¥525620

おおまかな教科書代も含んだら→¥685620

早稲田アカデミー個別進学塾合計¥768870

早稲田アカデミー集団夏期講習¥123200

 

我が家の合計¥1577690

 

1年1年やって、必要と思ったから個別塾を入れました。

 

びっくりマークびっくりマーク

 

これが課金目と言われればそうなのかも。

 

でも、6年生は少し精神的にも大きくなっていたので、

 

先生に教えてもらえて沢山吸収していたと感じる。

 

本当に行って良かったと家族が思っている。

 

こんな家もありますニコニコ

 

※この金額は、現在の金額ではありません。

価格改正されていたりするので、あくまで

何年か前の金額だと思ってね。

 

がんばれパパママ子供たち!!

 

下矢印教科書整理にVery Good下矢印