
こんにちは~。大人女子のための可愛い古道具&アンティーク『レトロスパイス』花実です。
今日の写真は、大正~昭和初期ぐらいのアンティーク・パフェグラス。
今月、25日にネットショップにアップ予定です♪
同じデザインのものが5個あるのですが、なんかもうみんな違う(笑)個性的
↓

でこぼこしてたり、傾いたり、気泡や不純物が入っていたり…。
でも、それぞれに可愛いんですよねっ!
『歪み』や『個性』=可愛らしさ
それは、たくさんのアンティークを見て発見したこと。
なのですが・・・
同じ思いを、なかなか他のこと、例えば人を見たときには、当てはめられなくて。。。
特に、自分に関しては。
歪みや個性は、欠点のように思えてしまう。
でも、ここ数年、自分のほんとうの感情や思いと向き合って、それを感じ、許すようになって、
少しずつ人にも、「『歪み』や『個性』=可愛らしさ」と思えるように、なったかなー。
ほんとうに少しずつだけれどね(笑)
「自分はほんとうは何を感じているのか、何をしたいのか、分からない!」
5年くらい前だったかなぁ、そんなことを発見したのが、すごくショックで、そのときは霧の中を歩いているようで、とっても不安だったけれど、
今は、自分という存在が、すごく身近で可愛い存在に思えるようになりました。
自分が何を感じているかなんて、たいして関心がなかったり、
自分のことを大切な人に思えなかったり、
そんな風に生きてきた期間が、すごく長かったりしても、
自分との対話は戻ってくるんだな、自分を大切にして生き直すというのは可能なんだなーと、最近しみじみ思います。
「自分の世界は自分が作っている」と、たくさんの方がおっしゃっていますが、そのこともすごく実感します。
自分を大切にすると、人からも大切にされます。
自分の感情を通して、自分の価値観や思いこみを発見し、それを変えていくことで環境が変化していく。
そんな内観のおもしろさに、最近は驚いています(^^)
レトロスパイス 相川花実
レトロスパイスのネットショップ(通販サイト)は、こちらから→☆
にほんブログ村に参加しています。
バナークリックで応援していただけると、
うれしいです(^^)
素敵なアンティークをいろいろご覧いただけます
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村

インスタグラムはじめました♪
良かったらフォローしてくださいね ↓