洋風おひな様?!瀬戸マイセン(ジャパンマイセン)☆パステルドレスのカップル | 東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

家族みんながリラックスできる家をつくる、スロウな時代のレトロ雑貨を集めました!
明治、大正、昭和の古道具、ヴィンテージ(ビンテージ)、アンティークのお店です。


『瀬戸マイセン(ジャパンマイセン)☆パステルドレスのカップル』商品ページはこちら→☆


こんにちは~。大人女子のための可愛い古道具&アンティーク『レトロスパイス』花実です。

今日の写真は、『開運!なんでも鑑定団』で何度か登場した、瀬戸マイセン(ジャパンマイセン)。

洋装のおひな様といったカンジの爽やかカップルのフィギュアです♪

向かって右側が男性なので、関西風飾りかな。

大正天皇が西洋スタイルのご即位に倣って、皇后陛下の右に立たれてから、関東では向かって右側に男雛を飾るようになったともいわれています。


瀬戸マイセンといっても、鑑定団に登場するような高額のものだけでなく、リーズナブルなものもあるんですよ(^_^)

主にアメリカへの輸出用に作っていたので、どちらにしろ国内では希少価値ではありますが・・・。


この瀬戸マイセン、さらにレアなのは、レース部分が陶器以外のもので作られていること。

レースのようではありますが、触感は固いので布ではないかも???

陶器に布を貼り付けたものは見たことがあるのですが、こういう作りのものは初めて見ました!

表現の工夫が、ほんとにすごいです!!!

アメリカで売れに売れたという理由が、分かりますねっ(^_^)


瀬戸マイセンのお人形も大切に保存したいけど、日本人のこういう創意工夫のマインドも、ずっとずっと大切に持っていたいですね。





         レトロスパイス    相川花実






レトロスパイスのネットショップ(通販サイト)は、こちらから→☆


アクセス
お問合せ
□ショールーム・スタジオ:〒197-0011 東京都福生市福生788
□Tel: 042-551-7865
□Fax: 042-595-5053


にほんブログ村に参加しています。
バナークリックで応援していただけると、
うれしいです(^^)

素敵なアンティークをいろいろご覧いただけます
↓↓↓
にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村


$東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』


インスタグラムはじめました♪

良かったらフォローしてくださいね ↓