陶器のヒビは、有りか?無しか? | 東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

家族みんながリラックスできる家をつくる、スロウな時代のレトロ雑貨を集めました!
明治、大正、昭和の古道具、ヴィンテージ(ビンテージ)、アンティークのお店です。


『イギリスアンティーク☆かすれたプリントがオシャレなフランク・クーパー社のマーマレードポット』商品ページはこちら→☆

こんにちは~。大人女子のための可愛い古道具&アンティーク『レトロスパイス』花実です。

今日の一枚は、イギリスの古いマーマレード・ポット。

1900年代の初め頃、イギリスでは、マーマレードは、このような瓶に入れて販売されていたんです。

それにしても、こんなにペイントがかすれているのも珍しい。。。

そもそもこれは、陶器の質が良くなかったようです(^^;)

ザラザラで、これではキレイにプリントがのりません。


オマケに大きなヒビも! ↓




マーマレードポットは、草花のフラワーベースとして使うと、とっても可愛いのですが、これでは水を入れられません(^^;)



う~~~ん、でもね、でもね、


このダメダメなところを、私は、「可愛い♪」と思ってしまうんです!

この個性は、なかなかありませんっ。



アンティークのコレクターさんの中には、「ちょっとのヒビや傷もダメ!」っていう方も、少なくありません。

実際に、傷で骨董的な価値は、かなりかなり下がってしまいますから。

なので、そういうお客さまのことを考えると、私も最初は、お店で傷のあるものを販売するのに、抵抗がありました。


一方、アンティークを『オシャレなインテリア』としてとらえている方は、傷とかあまり気にしません。

ご自分の感性でお選びになるんですね。



どちらのチョイスが良いとか、正しいとか、たぶんそういうのは無いのだと思います。

「自分がよいと思ったものが、いいもの」。

もう、それに尽きます。

だってそうじゃないと、愛せませんから。


自分が愛しているものが空間を満たしているから、きっとその場所が、心地よく感じるのだと思います(^_^)




     レトロスパイス   相川花実









レトロスパイスのネットショップ(通販サイト)は、こちらから→☆


アクセス
お問合せ
□ショールーム・スタジオ:〒197-0011 東京都福生市福生788
□Tel: 042-551-7865
□Fax: 042-595-5053


にほんブログ村に参加しています。
バナークリックで応援していただけると、
うれしいです(^^)

素敵なアンティークをいろいろご覧いただけます
↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ

にほんブログ村


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村

$東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』


インスタグラムはじめました♪

良かったらフォローしてくださいね ↓