
『大人パープルのキラキラガラスボウル5個セット』商品ページはこちら→☆
こんにちは~。大人女子のための可愛い古道具&アンティーク『レトロスパイス』花実です。
今日の写真は、昭和初期~中期に作られた、キラキラのガラスボウル。
大正~昭和初期のきらきらプレスガラスは、現代のガラスのように眩しいキラキラ感ではなく、優しい光が魅力です♪
ガラス食器といえば、透明や青が一般的ですが、昔の日本は、「紫色」も意外と多かったんです。
ガラス食器といえば、夏に使うもの。
夏といえば、体力的にかなりきつい季節です。
ヒーリングや心身の回復を促すという『紫色』が多いのは、もしかしたらガラス職人さん達は、色彩心理を分かっていたからなのかもしれませんね。
今日、ネットショップにアップした新商品には、紫色のガラスもたくさん登場します(^_^)
しかも!いきなりセール価格です♪
ヴィンテージ初心者さんも、この機会にお試しくださいね!
レトロスパイス 相川花実
レトロスパイスのネットショップ(通販サイト)は、こちらから→☆
にほんブログ村に参加しています。
バナークリックで応援していただけると、
うれしいです(^^)
素敵なアンティークをいろいろご覧いただけます
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村

インスタグラムはじめました♪
良かったらフォローしてくださいね ↓