パタパタ回す「万年カレンダー」って、ご存じ? | 東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

家族みんながリラックスできる家をつくる、スロウな時代のレトロ雑貨を集めました!
明治、大正、昭和の古道具、ヴィンテージ(ビンテージ)、アンティークのお店です。


『シャビー感たっぷり!ワールドマップの万年カレンダー』商品ページはこちら→☆


こんにちは~。大人女子のための可愛い古道具&アンティーク『レトロスパイス』そのみです。

今日の写真は、昭和の中頃に大流行した、万年カレンダー。


お若い方がご覧になったら、

「えっ?!これ、カレンダーなの??」

って思うかもしれませんが・・・・



  カレンダーです! (^_^;)



地球を回すと、パタパタと日付が変わり、

月と曜日はサイドのねじをクルクルと…。

はい、手動です(^_^;)


このアナログ感、懐かしいですね~。


うちの子なんかは、「面倒でなくていい」といって、電波時計しか持ちませんが、

一昔前までは、時計といえば毎日ねじを巻かなければならなかったし、

カレンダーも、携帯やパソコンに自動で表示されるなんて便利なことは、ありませんでした。


子供が初めて任される家の仕事は、「柱時計のゼンマイを毎日巻くこと」だったりね~。

洗濯機も今と違って、手作業が必要で、


日々の手作業が多い時代でした。


今はこうした手作業から解放され、さぞ自由な時間ができたのだろうと思うのですが…、

昔よりも今の方が、なぜか忙しくなってる気がします。

不思議です。





      レトロスパイス   相川花実





『シャビー感たっぷり!ワールドマップの万年カレンダー』商品ページはこちら→☆

レトロスパイスのネットショップ(通販サイト)は、こちらから→☆


アクセス
お問合せ
□ショールーム・スタジオ:〒197-0011 東京都福生市福生788
□Tel: 042-551-7865
□Fax: 042-595-5053


にほんブログ村に参加しています。
バナークリックで応援していただけると、
うれしいです(^^)

素敵なアンティークをいろいろご覧いただけます
↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ

にほんブログ村


$東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』