
『ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen)・ブルーフラワー プレイン カップ&ソーサー2客セット』商品ページはこちら→☆
こんにちは~。大人女子のための可愛い古道具&アンティーク雑貨『レトロスパイス』そのみです。
今日の写真は、ロイヤルコペンハーゲンのブルーフラワープレーン。
今はもう廃盤のデザインながら、まだまだ人気の高いカップ&ソーサーです。
この絵柄を描くのに、ペインターさんは100回以上筆を動かすとか。
誇りを持って1客1客にサインを入れているそうです。
ほんとうに気品があって、ペインターさんのプライドが伝わってくるようですね。
暑い夏は、こんな涼しげなカップ&ソーサーでホットコーヒーもいいかも~♪
と、私が思ったのは理由があります!
実はこの毎日続く暑さに耐えかね、私が食べるものは最近冷たいものばかり。
冷やし中華、そうめん、冷麺、冷たいお茶にアイスクリーム…。
体に良くないだろうなーと思いつつ、特に悪いことをしている自覚もなく過ごしていました。
でも、最近、知ったんです。「なぜ、冷たいものばかり食べても、その時、体に悪いという自覚が持てないのか…」。
なんと!胃腸は温度を感じないんだそうです。
普通の人が冷蔵庫と同じ温度のプールに入ったとすると、10秒も入っていられません。
でも、胃腸は温度を感じないので、どれだけ冷たいものを流し込んでも、体内温度がすごく下がってしまっても、SOSを出さないんだそうです。
ひぇ~~~、ゴメンナサイ!文句を言わないのをいいことに、ひどい仕打ちをしていました(>_<)
ちなみに胃腸の適温は、体温+1~2度くらい。体内温度を下げすぎると、やっぱり夏バテの原因となるようですよ。
皆さんもお気をつけくださいね~。
私は、今日からちょっぴりアイスを控え(禁止にはしない ^^;)、飲み物もホットにします!
レトロスパイス 相川花実
レトロスパイスのネットショップ(通販サイト)は、こちらから→☆
にほんブログ村に参加しています。
バナークリックで応援していただけると、
うれしいです(^^)
素敵なアンティークをいろいろご覧いただけます
↓↓↓
にほんブログ村
