
『グリーンにストライプが粋な小さなガラスジャー』商品ページはこちら→☆
こんにちは~。東京・福生、大人女子のための可愛い古道具&アンティーク『レトロスパイス』そのみです。
梅雨とはいえ、毎日よく降り続きますね~。毎年、こんなだったかしら?
昨日は雨が上がったので、久々に自転車通勤してみたら、通り道にある公園の新緑があまりにも美しく、立ち止まってうっとり眺めてしまいました。
ちょうど今日の写真のガラスの色みたいに透明で、光に透けてキラキラしていました(^^)
雨が続くと「ちょっとうっとうしい」なんて思ってしまいますが、植物にとっては恵みの雨なんですね~。
数日で驚くほどの変化をみせる木々の成長に、ビックリです!
今日の写真は、新緑のグリーンにちなんで、戦前・戦後に作られた、小さなガラスジャー。
手のひらにちょこんとのっちゃうサイズです。
私がまだ小さい頃、祖母がこんな風な器に小梅を入れて食卓に出してくれました。
これからの季節は、そうめんやおそばの薬味入れに使っても、とってもお洒落。
いつものテーブルが、ちょっとレトロで粋なカンジに変身しちゃいます♪
小さな器だけど、大きなマジックを食卓に見せてくれますよ(^^)
レトロスパイス 相川花実
『レトロスパイス』のネットショップ(通販サイト)はこちらから→☆
にほんブログ村に参加しています。
バナークリックで応援していただけると、
うれしいです(^^)
素敵なアンティークをいろいろご覧いただけます
↓↓↓
にほんブログ村
