新商品アップしました!資生堂花椿会 高台寺風蒔絵 小物箪笥 #zakkanews | 東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

家族みんながリラックスできる家をつくる、スロウな時代のレトロ雑貨を集めました!
明治、大正、昭和の古道具、ヴィンテージ(ビンテージ)、アンティークのお店です。

$東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』
『資生堂花椿会ノベルティ プリオール記念品 高台寺風蒔絵 小物箪笥』商品ページはこちら→☆

こんにちは~。大人女子のためのかわいい古道具&アンティーク雑貨『レトロスパイス』そのみです。

今日も訪問してくださって、ありがとうございます(^^)

本日、ネットショップに新商品をアップしました。

今日の写真は、そのひとつの『資生堂花椿会ノベルティ プリオール記念品 高台寺風蒔絵 小物箪笥』。

漆はちょっと触っただけで手の脂で劣化してしまうので、かなり希少な美品です♪


高台寺蒔絵とは、豊臣秀吉と北の政所が愛した、桃山時代の華麗な文化財。

この箪笥は、たぶん高台寺美術館に現存する重要文化財、『秋草蒔絵歌書箪笥』をイメージして作られた物ではないかと思います。

当時の武将が愛したという秋草模様をモダンにアレンジして、和に傾きすぎず、お洒落に仕立ててしまうというのは、さすが美の先端をいっていた資生堂!

蒔絵の花心や葉脈を立体的に表現し、高級感ある作りは、当時無料で配布していたとは思えないハイクオリティです。

こんなのがあると、なんだか毎日が戦国のお姫様気分で過ごせそうですねっ♪


実は、箪笥とおそろいの合わせ鏡もあります~(^^)

両方いっぺんに手にはいるのは、滅多にない幸運♪

どうぞこの機会に、二つあわせて手に入れてくださいねっ


レトロスパイス そのみでした~。



『資生堂花椿会ノベルティ プリオール記念品 高台寺風蒔絵 小物箪笥』商品ページはこちら→☆

おそろいの合わせ鏡はこちらから→☆


レトロスパイスのネットショップ(通販サイト)は、こちらから→☆



アクセス
お問合せ
□住所:〒197-0011 東京都福生市福生788
□福生店営業日:第4 土・日曜日 11:00~18:00
□Tel: 042-551-7865
□Fax: 042-595-5053


にほんブログ村に参加しています。
バナークリックで応援していただけると、
うれしいです(^^)

素敵なアンティークをいろいろご覧いただけます
↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ

にほんブログ村