昭和の輸出用タイルを使って、プレゼントを作りました #zakkanews | 東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

家族みんながリラックスできる家をつくる、スロウな時代のレトロ雑貨を集めました!
明治、大正、昭和の古道具、ヴィンテージ(ビンテージ)、アンティークのお店です。

こんにちは。「食欲の秋」モードで、またまた太ってしまった『レトロスパイス』 Sonomiです(^^;

明日は、いよいよリニューアルオープンの日。
久々にお店に立つと思うと、なんだかドキドキ☆

ただいま、明日に向けていそいそ準備中です。
ご来店いただくお客様へ、気持ちばかりですが、ちょこっとしたプレゼントを作ってみました。
↓↓
$東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティークのお店『レトロスパイス』

昭和の輸出用タイルを使ったマグネットクリップやコースター、&ろうびき紙のポチ袋。
このタイルは、その昔、アメリカのプールやキッチン用に作られたものだそうです。
かわいくって、何かに使えないかなーと、ずっと思っていたのでした。

数に限りがありますので、もしなくなっちゃったときはご容赦を。

それでは、「レトロスパイス」でお待ちしています^^



アクセス
お問合せ
□住所:〒197-0011 東京都福生市福生788
□営業時間:木~土曜日 11:00~18:00
□Tel: 042-551-7865
□Fax: 042-595-5053


にほんブログ村に参加しています。
バナークリックで応援していただけると、
うれしいです(^^)

素敵なアンティークをいろいろご覧いただけます
↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ

にほんブログ村