久々の更新になってしまいました(汗)
気がついたら1週間以上、ブログを書いていませんでした~(^^;;;
ははは・・・
その埋め合わせといってはなんですが、
今日は、「おっ!」っという逸品を紹介。
昭和レトロな切り子のグラスです。
写真で切り子そのままの色を再現できないのが残念なんですが、
今まで見た青い切り子の中で、このグラスの色が一番きれい♪
深いブルーが上質なカットを生かす逸品です。
小さいながら存在感があって、
インテリアをぐっと引き締めてくれます。
インテリアだけじゃなくて、気持ちも引き締めてくれるかな。
こういういいものを見たときに、私の頭をよぎる想いがあって・・・
それは、「人は死んでも仕事は残る」ということ。
この古いグラスを作った人を私は知りません。
でも、作った人が亡くなった後もこうしてグラスは残り、
見る人の心を動かします。
え???
私はフツーの事務職だし、残るような仕事はない?
いやいや、そんなことはないと思います。
あなたのしていることは、誰かがどこかで見ています。
見ていて、「いい」と思ったことは真似します。
(よい行いも、ずるい行いも)
その真似を見て、また誰かが・・・。
残るのは、物質だけでなく、行いも波紋のようにひろがっていきます。
そうやって考えてみると、
自分の影響力って、侮ってはいけないと思いませんか?
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【商品情報】
サイズ: 直径 約 6.2 cm 高さ 約 10 cm
価格 : 3,800 円
古い物ですので、小さな傷や欠けがございます。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
