珍品!?ノリタケ・もみじのティーポットとミルクピッチャー | 東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

家族みんながリラックスできる家をつくる、スロウな時代のレトロ雑貨を集めました!
明治、大正、昭和の古道具、ヴィンテージ(ビンテージ)、アンティークのお店です。


東京・福生 ☆ ヴィンテージ&古道具の『レトロスパイス』

「夏なのにもみじ?」とも思ったのですが、

あまりにも綺麗なので思わずパチリ♪

とにかく筆が細かい。

手描きのもみじが、まるで繊細な日本画のようです!

施された金彩もほどよく朽ちて、いい味です。

バックスタンプが、”N”になってるので、

昭和に入ってからのノリタケ製。

大きめサイズの急須にも見えますが、

ミルクピッチャーもあるところをみると、ティーポットかな?


隣の骨董屋さんと、

「綺麗だねぇ~」

「珍しいねぇ~」

といいながら、毎日眺めています。




【商品詳細】

●ティーポット

直径(最大経) 約 17 cm

高さ(取っ手含まず) 約 14 cm


●ミルクピッチャー

直径(最大経) 約 7.5 cm

高さ 約 9.5 cm


価格 まだ決めてませんが(^^;

    セットで 1万円くらいになる予定。