懐かし~☆
ねじを巻くと、首を振りながら回転するオルゴール人形です。
昔は、女の子のいる家には必ずといっていいほど、このお人形がありました。
曲が「乙女の祈り」というのが、またいいですね。
昭和中期のオルゴール曲の定番です。
(当時は、まだそんなに曲の種類がなかった…)
水森亜土さんのイラスト風のソバカス顔、
サンボンネット・スーみたいな、あるいは「大草原の家」風のドレス
どれも当時の「かわいい」の象徴
そして注目は、彼女が抱っこしている犬です。
これは、まぎれもない!昭和の中期に流行した室内犬スピッツです~。
いやいやレトロ雑貨って、当時の流行を意外と色濃く反映してるものなんですね
この商品は完売しました。
ありがとうございました!
