売上はどうせ10万円くらいっしょ? | メンズXSサイズ専門ブランド店長のブログ

メンズXSサイズ専門ブランド店長のブログ

小柄のために売っている服がでかい!!!!
なら、自分で作っちゃおう!
2008年思い立ったが吉日生活の男が立ち上がった!!!

おかげさまで風邪?が完治しました!!


6月までに新規事業の下地を整えようとおもいます。
その下地をまとめたもの?を出版社に売り込んでいこうかと!!


で、出版したことがある人に話を聞いてみたんです。

要点は2つ。

・文章はライターさんが書く事が多い
・売り込み寄りも出版社側から話がある


・・・うん、俺、
どっちも逆の方向に進もうとしてる!!!



弱りました。

こうなったら電子出版しかないか?!

いまキンドルやiphoneなど着々と準備は進んでるみたいですしね!!


まぁ、とにかく2日ほど執筆の手を止めたわけですから
今日は遅くまで頑張りたいと思います!


なんてブログを書いてたら国民生活金融公庫から電話がありまして。
(※新規事業に融資をしてくれる、国の機関)

事業を立ち上げる際、100万円ほど借りたんですが
「その後どうですかー?」と。

売上を教えてくださいとのことでしたので
今月はいくらです~と伝えたんですね!


そしたら・・・






「あ、当社の予想をかなり越えてますね♪」









待て待て待てー!!



100歩譲ってそれはお褒めの言葉と受け止めよう!


しかし!!


約2年前、「まぁ、こいつはこれくらいが限界っしょ」と
変な評価を下していたのか?!



売上の金額的には微々たるものだが、
先方の予想はそれをも下回っていたというのか!?



俺はそんな小物じゃねぇ!!


 まぁ、終始いらだちを伝えないようにして
電話を切ったわけですが


不況の時は金利も低いし、
実績になるので小額でも借りておいた方がいいのです。

ですので、完済した後も小額借りようかと思います(笑


というわけで、過小評価を受けていた事業は今日も営業中です。