こんばんは、赤瀬です。
平成の間に更新することができるでしょうか?!
前回からの続きです。
ここから参加されていた方の車両をご紹介…私セレクトです。
ろどすたくんを発見!
ろどすたくんを知ってからは、ロードスターの顔がろどすたくんにしか見えない魔法にかかりました…。
そして全国のミーティングに参加していらっしゃる有名人、ちゅうにっちさんのND。
特別カラーのろどすたくん。
今月は4301kmも走ったそうです…すぎょい…。
私たちと同じ広島からの参加のロードスター。
スタッフさんも今日イチの車高とキャンだって言ってました。
ギアとハンドルが特製のチェーン!
車検は通りません!笑。
他にもたくさんの個性的なロードスターが集まってましたよ(^ ^)
閉会式の途中で雨が降ってきた時、皆が一斉に車の方にダッシュしたのがここでしか見られない風景だなと面白かったです笑。
400台見て回って、ちょっと時間が余るくらいだったので、1600台集まる軽井沢ミーティングは全部の車両を見られないくらいなんだろうなー、と思いました。
可愛いディーゼル電車(*´ω`*)デザインがすき。
ガソリンを入れるために由布院駅前にも行きましたが、連休中のためか、もう人が凄くて凄くて!
湯布院バーガーが食べたかったのですが、もう売り切れでした💦
二年前に行った、由布院駅の構内の足湯も行きたかったのですが、駐車場も空いておらず。ざんねん。
ガソリン注いで、お土産買って帰りました。
今回は2回目の大分ということで、割と道も覚えていたためか、5時間の道のりも苦ではありませんでした。まぁ、助手席に座っていただけで、助手らしいことを1つもしてないんですけどね。
それではー!
平成の間に更新できませんでした!笑。
あかせ