元旦御朱印巡り | ねこにわ

ねこにわ

このブログは、広島在住の赤瀬 圭のコレクション記録や日記ブログです。興味が似た方と交流ができれば嬉しいです。

ハンドメイドショップRETRO DECOの記事も残していますが、新規オーダーは受付を終了しております。

あけましておめでとうございます⛩
本年も宜しくお願い致します!

前の記事で長々と書きすぎたので、2019年はサクサク行きます笑。


年末は私の実家で夜ご飯を食べ、

SASUKEを観て(すみませんっ、紅白は録画組でまだ観てません(^◇^;)桑子アナファン失格ですね。)、

たなくじを引いて(家族とめっちゃ仲良くしますね!)、じゃじゃまるがおうちで待ってるので、娘はお泊まりで、夫婦だけで帰ってきました。

そこで子供がいないので、

夜中の初詣!!!!
しかも巡ってきました!!!!

…元旦限定御朱印巡りです…。

三輪明神 広島分祠さんへ。
こちらは毎年元旦にお参りしているので今年もお参りしたのですが、御朱印はいつもと同じでした。

なのですが、大国主命が広島市、マツダスタジアムを望む、優勝記念の御朱印帳袋 限定100袋…1000円でした。

正直、御朱印帳の持ち歩きは、保冷バッグで持ち歩いているので、御朱印袋は使わないのですが、福袋買わないし、広島っぽくて良いかなと思って衝動買いしました。

富くじでドーナツが当たった(*^ω^*)
鐘鳴らしてもらいました笑。
わーい。

そして廣瀬神社さんへ

元旦限定の御朱印です!

和紙に亥や門松が遇らってあって、とても可愛いです!

廣瀬神社さんは限定御朱印に力を入れてくださっているので、私としてはとても有り難いです!私の知ってる中では広島市で一番可愛い御朱印なのではないでしょうか?他にも可愛い御朱印を授与されている神社仏閣があったら、是非教えてください!^_^

現在御朱印は予約制で、1日と15日のみ予約なしでも授与していただけます。



そして、比治山神社さんへお参りするも、御朱印受付は終了しており…

そりゃそうだ、この時点で午前2時半!
大人だから出来るお参りです。


ここで御朱印帳が終わったので、ふるさと納税でいただいた御朱印帳に。
御朱印帳はほとんどネコ科縛りで買ってるのですが、これは富士山。元旦なので心機一転、富士山のものにしました。

そして主人が、知ってるけど行ったことがないということで、住吉神社さんにもお参り。

お正月御朱印でございます。

帰宅したら3時くらいでした…。
正月から主人を振り回してます…。

6時半に朝焼けを見て就寝し、昼過ぎに起きました…。

Twitterで正月 御朱印、で検索したところ、比治山神社さんが今日からTwitterを始められていて、なんと限定御朱印を正月三が日で頒布されるとのこと。


早速行ってきました!
(まさか1日に2往復するとは…。)

おめでたいデザインの特殊紙に黄金に輝く御朱印✨

こちらが9時から16時までの頒布になるそうです。
とてもおめでたい感じなので、広島で御朱印を集められている方は是非💕

しおりもありました。
50円でした。
裏面にはカープ サンフレッチェ JTサンダース^_^ 是非ドラゴンフライズも^_^

という感じで、今年も活動的な一年にしたいです。

それでは!

あかせ


追記
2020年の元旦御朱印巡り日記はこちら!