こんにちは!
広島の小さなデコレーション工房
RETRO DECOの赤瀬です。
↑こちらの記事の続きです。
東京2日目は浅草→高田馬場→新宿コースです。
高田馬場はライヴハウスがあるので、名前はよく聞くのですが、駅を降りるのは初めて!
目的地は駅からほぼまっすぐで行きやすかったです!
途中にあったいやさか不動産さんの物件コーナーに貼ってあったミニポスター。
ペット課長のご紹介!
くかーって寝てます 殿ちゃん、
下半身は肉付きよし 男前の姫ちゃん。
ロシアンブルーかなー。
ふだんは自宅待機中〜指名してね、とのこと♡猫好きならたまらんですね!
もし東京の物件探しでお世話になる時にはいやさか不動産さんに行こうっと♡もちろん指名しますとも…お土産持って行きますとも…。
このロゴ、わかる方いらっしゃいますか?
しろくまカフェは、優しい雰囲気の、とても癒し系のギャグアニメなので、お子様と一緒に観るのもおすすめです!Amazonプライムビデオで無料で観られます!
ということで、娘も大好きなしろくまカフェ、東京に行く時には絶対行こう!と思っておりました!
外見は、ここかな?!と思うほどナチュラルにしろくまカフェ。アニメアニメしていないので、一般の方でも入りやすいと思います!メニューを見て、決まったらカウンターに注文します。
休みの日には、しろくまくんや、グリズリーさんが来たりするそうです!
抹茶オレ。マグカップ可愛いです〜!
パンダアート♡
待ち札すら可愛いです。
これはパンダママ。
娘はメイメイ(パンダくんの妹)の甘口カレーを注文。
可愛いなー!さやえんどうは笹を表しています。
なんか、盛り付け自体はそんなに難しいものではないですし、黒豆以外は普通の材料なのに、こう盛り付けするだけで、こんなに可愛くなってしまうなんてー!
考えた人、えらいです。
私はしろくまくんのよくばりプレートにしました♡
店内ではしろくまカフェが流れているので、ほのぼのしろくまカフェの世界に浸りながらご飯を食べられます(*'▽'*)
娘はパフェも頼みましたが、元々小食であまり食べられず…。
今だと、
この日の東京は、出発する前から寒くなる、寒くなると言われていたので、コートを持って行ったところ、
と思いつつ、私の入社初日の3/20にも雪が降って、初日から遅刻しそうになったので、三月末の雪は珍しいことではないです。が、荷物が増えたので大変でした。
そして、この建物、なぜ撮ったかと言うと、雪が凄く降っているのがわかりやすいというのもあるのですが、
かっこいいマツダの建物だな、と思いまして。
で、今、調べてみたら、やはり。
吉田愛さん、フジテレビの7RULESに出ていたの観られた方いらっしゃいますでしょうか?
谷尻誠さんと吉田愛さんは穴吹デザイン専門学校の建築デザイン学科のご出身。
私はグラフィックデザイン学科出身なのと、卒業年度も全然違うので、関わりは全く無いのですが、偉大な先輩の一人でございます。
いいものを見ました。
続きます。
次はあの神社ですよ!
きっと広島の人でも何となくわかる神社です!
それでは!
RETRODECO 赤瀬