おはようございます!
広島の小さなデコレーション工房
RETRO DECOの赤瀬です。
てへ。
もう二年ちょっと前の出来事なんですけれども…。
やっとこさ記事にしたいと思います!
さて、この日十三箇所目は、呉の街中に戻りまして、本通り?に照明寺さんへの入り口があります。
この看板を目印に入ります。
こちらが照明寺さんです。
呉高野山なのです。
煌びやかな御本堂です。
確かここでだったと思うのですが、この金のれん?の裏側に、木像があって、それを拝見させていただきました。
皆さん、ため息ものだったようで、素晴らしい、素晴らしいとおっしゃっていました。
百貨店でこの像を彫った彫り師の方の作品展などもあるようです。
照明殿、なのですね。
御朱印です。
ありがたやありがたや。
続きます。
それでは!
RETRODECO 赤瀬