ハンドメイドインジャパンフェス2013 【出展終了】 | Retro Cornerのブログ

Retro Cornerのブログ

Retro Corner (レトロコーナー)では、ハンドメイドアクセサリーの制作・販売を行っています。

7/20~21、ハンドメイドインジャパンフェス(HMJ)への出展を無事終えることができました。

お立ち寄りいただきましたお客様、グループ出展でお世話になった作家様方、みなさまに感謝致します。

今回グループ名「たまてばこ~Handmade+Vintage Remake~」として、4名で出展いたしました。
他3名の作家さま方は下記の通りです。
それぞれ違った分野のベテランさん方で、クオリティの高い作品をつくられ既に大活躍されております。
▼▼Tomy→童画家+雑貨クリエイター
▼▼sayamogi→布雑貨作家
▼▼まんげきょうfactory めめ

たまてばこ~Handmade+Vintage Remake~
https://hmj-fes.jp/ichiran/964


HMJは、私も出品中のハンドメイドECサイト「Creema」さんが主催する、東京ビッグサイトで開催されたイベントです。
2日間で1962ブースが出展されるとても大規模な催し。
$Retro Cornerのブログ

とても大きなイベントということで、準備にいくら時間を費やしても足りない日々を過ごしてきました。

実際に入場者数もかなりのものだったと感じました。
とにかく人の流れは途切れることなく、第一回目とは思えないほどの大賑わいでした。

$Retro Cornerのブログ

$Retro Cornerのブログ

$Retro Cornerのブログ

空間のデザインも、出展ブースの印象も、全体的に落ち着いたお洒落感があり、大人な雰囲気を漂わせる空気感でした。まさに「Creema」サイトに持つ印象にぴったりという感じ。

ワークショップやMusic Live、プロレスのパフォーマンスなどその他のコンテンツもてんこもりな飽きさせない空間となっておりました。

ただ、あまりブースを離れられない「出展側」なので、お店を少し周るくらいしかできなかったのですが、1日目終了後に、出展者向けに「中夜祭」なる2次会的なものが用意されていて、一息つきながら楽しませていただきました。

$Retro Cornerのブログ

そして、全く観られなくて残念な想いだった音楽LIVEも、なんとこの中夜祭にて観せていただくことができました。
なんともまあ~贅沢な。いい音楽たくさん。夜風に当たりつつ、ビール片手に間近でLIVE。
いやいやホントに最後の"bonobos"にはこころ震えました。
音楽付だと思ってなかったのでビックリサプライズな中、濃厚な時間をまったりと過ごしました。

「できれば遊びに来て一日じっくりと周って楽しみたい、他にこういったイベントないし・・」そんな気分になりました。

▼Creema▼Retro Corner
http://www.creema.jp/user/showProfileExhibits/id/15173