れとろくろっく 時々ぃ猫 新商品紹介ブログ -3ページ目

れとろくろっく 時々ぃ猫 新商品紹介ブログ

レトロ〜アンティークな機械(ゼンマイ)式の置時計/柱時計専門のWEBショップです。
※一部’50〜’70年代の電気式の時計も有ります
http://retroclock.jp
こちらのブログでは新入荷の商品を随時紹介します。

ANSONIA(アメリカ) アンチモニー枠8日巻置時計 難有 1900年代初頭【078】〔60〕

 

 

希少なアメリカ・ANSONIAのアンチモニー枠8日巻置時計、1900年代初頭頃に製造された物です。

ANSONIA社は1851年にアメリカ・コネチカット州Ansoniaで創業(1878年にニューヨーク州Brooklynに移転)された、アメリカではSETH THOMAS、NEW HAVENに次ぐ歴史のある時計製造会社です。

掛時計を中心に非常に多種類の時計を製造販売していましたが、第二次世界大戦後は負債の為に倉庫や多くの機械をソ連の貿易会社に売却、その後1969年に一度はアメリカの企業に商標や営業権が戻りますが、2006年についに155年の歴史の幕を閉じました。

 

こちらの時計は本体がアンチモニー(antimony)という合金で出来た置時計です。

非常に強いゼンマイを内蔵し、このサイズでは珍しい8日巻(※一度ゼンマイを巻くと8日間稼働する)になっています。

風防(文字盤のカバー)は角が落とされたカットガラスになっており、平面の物と比べると斜めの角度から見た時等に立体感のある見え方をします。

 

各部に経年による傷やメッキの痛み、陶器製の文字盤のわずかなヒビ等はありますが、目立つような大きな傷や割れ・歪み等は無く、程度としては経年なりの平均的な状態を保っていると思います。

 

分解整備済みで現在±0-2分以内/日の精度で稼働しています。
ただし、時計の稼働速度を調整する部品が欠落しており、進み・遅れの調節が不可能な状態なので、今後の置き場所の気温等によってはそれ以上の進み・遅れが出てしまう可能性がありますので、予めご了承ください。


サイズ/高さ:約9.3cm 幅:約8cm 奥行:約9.2cm (いずれも最大部)

〔送料/60サイズ〕

検索用:時計/クロック/機械式時計/ぜんまい時計/ぜんまい式時計/ゼンマイ時計/ゼンマイ式時計/柱時計/掛時計/掛け時計/振子時計/振り子時計/ぼんぼん時計/鳩時計/目覚まし時計/目ざまし時計/硝子枕時計/ヘソ型目覚/ヘソ目/角形時計/角型時計/レトロ/アンティーク/骨董品/ビンテージ/ヴィンテージ/シャビー/クウネル/工業系/ブロカント/大正モダン/大正浪漫/昭和レトロ/昭和30年代/昭和40年代/OCCUPIEDJAPAN/オキュパイドジャパン/ミッドセンチュリー/パタパタ時計/トランジスタクロック/キッチンクロック/古時計通販/古時計販売/古時計修理/古時計整備/古時計オーバーホール/Re:京都博覧会/Re京都博覧会/オータムフェスティバルin龍野/オータムフェスティバル龍野/龍野オータムフェスティバル/精工舎/SEIKOSHA/SEIKO/愛知時計/明治時計/東洋時計/東京時計/今津時計/高野時計/鶴巻時計店英工舎/津田時計製造所/ハートエッチ精工所/林時計/栄計舎/ANSONIA/NEW HAVEN/WATERBURY/SETH THOMAS/GENERAL ELECTRIC/JAZ/JAPY/BLANGY/BAYARD/SMI/PETER/WESTCLOX/JUNGHANS/JERGER/KIENZLE/EUROPA/REVSOL/KAISER/SMITHS/PRIM/LUX/VEDETTE/WEHRLE/SERVICES/CHRONOTECHNA/RUHLA/NEXTIME

SEIKO トラベルクロック JH503 外箱・説明書付 昭和40年頃【077】〔60〕

 

 

SEIKOのトラベルクロック『JH503』外箱・説明書付き、昭和40年頃に製造された物です。

明治25年創業のSEIKO(セイコーホールディングス/創業当時の社名は精工舎)は国内で現存する最古の時計製造会社です。

同社では長い歴史の中で様々なタイプの柱時計や置時計・腕時計等を製造されています。

 

こちらの時計は一般的に「トラベルクロック」と呼ばれている折り畳みできるタイプの目覚時計です。

折り畳んだ状態で持ち運びでき、使用時に画像のように立てれば目覚時計として使えるので、その名前の通り旅行の時等に便利ですし、小さなサイズなのでデスクの片隅等どんな場所に置いても邪魔になりません。

長短針・文字盤の夜光塗料も生きていますので、暗所での時刻の視認性も良いです。

 

外箱や説明書、ケース内側のビニールの傷防止の紙まで残っている新品デッドストック物で、風防(文字盤のクリアカバー)にも当時の値札や「蓄光塗料付」「MADE IN JAPAN」のPOPシールがそのまま残っています。

 

外箱の色褪せや説明書の折れ等はありますが、本体には保管時についたらしいごく僅かな擦れ以外には傷や割れ・凹み等は一切無く、状態としては新品同様の極上品だと思います。

 

分解整備済みで現在±0-2分以内/日の精度で稼働しています。

 

サイズ/<使用時>高さ:約8.3cm

     幅:約7.6cm 奥行:約8.5cm
    <携帯時>高さ:約3.3cm

     幅:約7.6cm 奥行:約7.9cm

    <外箱>高さ:約4cm

     幅:約8cm 奥行:約9cm  (いずれも最大部)

〔送料/60サイズ〕

検索用:時計/クロック/機械式時計/ぜんまい時計/ぜんまい式時計/ゼンマイ時計/ゼンマイ式時計/柱時計/掛時計/掛け時計/振子時計/振り子時計/ぼんぼん時計/鳩時計/目覚まし時計/目ざまし時計/硝子枕時計/ヘソ型目覚/ヘソ目/角形時計/角型時計/レトロ/アンティーク/骨董品/ビンテージ/ヴィンテージ/シャビー/クウネル/工業系/ブロカント/大正モダン/大正浪漫/昭和レトロ/昭和30年代/昭和40年代/OCCUPIEDJAPAN/オキュパイドジャパン/ミッドセンチュリー/パタパタ時計/トランジスタクロック/キッチンクロック/古時計通販/古時計販売/古時計修理/古時計整備/古時計オーバーホール/Re:京都博覧会/Re京都博覧会/オータムフェスティバルin龍野/オータムフェスティバル龍野/龍野オータムフェスティバル/精工舎/SEIKOSHA/SEIKO/愛知時計/明治時計/東洋時計/東京時計/今津時計/高野時計/鶴巻時計店英工舎/津田時計製造所/ハートエッチ精工所/林時計/栄計舎/ANSONIA/NEW HAVEN/WATERBURY/SETH THOMAS/GENERAL ELECTRIC/JAZ/JAPY/BLANGY/BAYARD/SMI/PETER/WESTCLOX/JUNGHANS/JERGER/KIENZLE/EUROPA/REVSOL/KAISER/SMITHS/PRIM/LUX/VEDETTE/WEHRLE/SERVICES/CHRONOTECHNA/RUHLA/NEXTIME

リズム時計工業 箱型柱時計 30Day 昭和40年代頃【W383】〔100〕

 

 

リズム時計工業の30日巻箱型柱時計、昭和40年代頃に製造された物です。

リズム時計工業(株)は昭和26年に創業し、昭和40年代以降は現在までシチズンの傘下でクロック(置時計・掛時計)製品を製造しているメーカーです。

同社の前身は『農村時計製作所(昭和21〜25年)』で、Rhythmは元々は農村時計での商品名でした。

国産で初めてプラスチック枠の時計の量産を始めたり、置時計にいち早くセンターセコンドを取り入れたりと独創的な製品が多いメーカーです。

 

こちらの柱時計は昭和40年前後(1960年代)には何処の家庭にも一台はあったと思われるシンプルな箱型タイプの柱時計です。

文字盤にある『30DAY』の文字は、『30日巻(1ヵ月巻)』と呼ばれる『一度ゼンマイをいっぱいまで巻けばその後約30日(1ヵ月)稼働するタイプ』の時計である事を示しています。

文字盤中央下の長方形の窓は稼働用のゼンマイ(右側)の巻量のインジケーターで、ゼンマイをいっぱいまで巻くと青一色になり、その後使用するにつれてゼンマイが解けて終わりに近付くと赤の部分が多くなりますので、「巻直しのタイミング」がわかる目安となります。

 

本体各部に経年による細かな傷や文字盤の痛み、振り子の玉(円盤状の錘)の上端に傷等はありますが、目立つような大きな傷や割れ・欠けは無く、画像のように天面に吊り金具等が写り込む程度の艶も残っていますので、全体的な程度としては経年なりの平均的な状態だと思います。


時打は毎正時(0分)に時刻の数と毎30分に1回、2本の棒リンを同時に打つ(鳴らす)タイプで、ポーンポーンという余韻を持ったよく通る音で鳴ります。


分解整備済み、振子・巻き鍵も付属します。
精度は季節(気温)やゼンマイの巻き始めと解ける寸前でも変わりますが、きちんと調整すれば平均して±0~2分以内/日で稼働しますので、充分日常的に使用する事が出来ます。


サイズ/高さ:約43.3cm 幅:約23.8cm 奥行:約10cm (いずれも最大部)

〔送料/100サイズ〕

検索用:時計/クロック/機械式時計/ぜんまい時計/ぜんまい式時計/ゼンマイ時計/ゼンマイ式時計/柱時計/掛時計/掛け時計/振子時計/振り子時計/ぼんぼん時計/鳩時計/目覚まし時計/目ざまし時計/硝子枕時計/ヘソ型目覚/ヘソ目/角形時計/角型時計/レトロ/アンティーク/骨董品/ビンテージ/ヴィンテージ/シャビー/クウネル/工業系/ブロカント/大正モダン/大正浪漫/昭和レトロ/昭和30年代/昭和40年代/OCCUPIEDJAPAN/オキュパイドジャパン/ミッドセンチュリー/パタパタ時計/トランジスタクロック/キッチンクロック/古時計通販/古時計販売/古時計修理/古時計整備/古時計オーバーホール/Re:京都博覧会/Re京都博覧会/オータムフェスティバルin龍野/オータムフェスティバル龍野/龍野オータムフェスティバル/精工舎/SEIKOSHA/SEIKO/愛知時計/明治時計/東洋時計/東京時計/今津時計/高野時計/鶴巻時計店英工舎/津田時計製造所/ハートエッチ精工所/林時計/栄計舎/ANSONIA/NEW HAVEN/WATERBURY/SETH THOMAS/GENERAL ELECTRIC/JAZ/JAPY/BLANGY/BAYARD/SMI/PETER/WESTCLOX/JUNGHANS/JERGER/KIENZLE/EUROPA/REVSOL/KAISER/SMITHS/PRIM/LUX/VEDETTE/WEHRLE/SERVICES/CHRONOTECHNA/RUHLA/NEXTIME