れとろくろっく 時々ぃ猫 新商品紹介ブログ -3ページ目

れとろくろっく 時々ぃ猫 新商品紹介ブログ

レトロ〜アンティークな機械(ゼンマイ)式の置時計/柱時計専門のWEBショップです。
※一部’50〜’70年代の電気式の時計も有ります
http://retroclock.jp
こちらのブログでは新入荷の商品を随時紹介します。

東京電気時計 マツダ電気時計 S-17型 昭和10年【E086】〔60〕

 

 

希少な東京電気時計株式会社の木製置時計『マツダ電気時計 S-17』、昭和10年に製造された物です。

戦前の東京電気時計株式会社製の電気式の時計です。

同社の交流式電気時計は大正時代末には製造が開始されていましたが、当時は電気の供給が不安定で停電も多く、あまり普及していませんでした。

その後、昭和7年春に周波数が関東50サイクル(Hz)/関西60サイクル(Hz)に統一された頃からようやく数が増えだしたようです。

 

背面の金属製プレートには「電氣」「號」「株式會社」等の旧字があり、時代を感じさせます。

東京電気株式会社は昭和14年(1939年)に株式会社芝浦製作所と合併して東京芝浦電気株式会社(後の東芝)になったので、プレートに残る社名からそれ以前に製造されたものと分かります。

そのプレートの上には『優等賞』『学校名』の文字があり、おそらく成績優秀な生徒に学校から記念品として贈られた物と推測できます。

その文字と並んで『二五九五』の数字があります。これは戦前まで使われていた「皇紀」の年を表し、皇紀2595年は昭和10年(西暦1935年)になります。

 

本体は木製で当時の流行であったアール・デコを意識したデザインになっています。

秒針は1秒毎にコチコチ動くタイプではなく、スーッとスムーズに動くタイプです。

 

各部に経年による傷や金属部品のメッキの痛み等はありますが、目立つような大きな傷や割れは無く、全体の程度としては経年なりの平均からやや良い位の状態を保っていると思います。


清掃と軽整備のみですが現在±1分/日以上の進み・遅れは見られません。
ただし60Hz仕様ですので西日本でのみ使用可能、東日本でご使用される場合は60Hz→50Hzへの変換器が必要になりますので予めご了承下さい。


サイズ/高さ:約15.8cm 幅:約16.2cm 奥行:約8cm(いずれも最大部/ツマミ・電源コード含まず)

〔送料/60サイズ〕

検索用:時計/クロック/機械式時計/ぜんまい時計/ぜんまい式時計/ゼンマイ時計/ゼンマイ式時計/柱時計/掛時計/掛け時計/振子時計/振り子時計/ぼんぼん時計/鳩時計/目覚まし時計/目ざまし時計/硝子枕時計/ヘソ型目覚/ヘソ目/角形時計/角型時計/レトロ/アンティーク/骨董品/ビンテージ/ヴィンテージ/シャビー/クウネル/工業系/ブロカント/大正モダン/大正浪漫/昭和レトロ/昭和30年代/昭和40年代/OCCUPIEDJAPAN/オキュパイドジャパン/ミッドセンチュリー/パタパタ時計/トランジスタクロック/キッチンクロック/古時計通販/古時計販売/古時計修理/古時計整備/古時計オーバーホール/Re:京都博覧会/Re京都博覧会/オータムフェスティバルin龍野/オータムフェスティバル龍野/龍野オータムフェスティバル/精工舎/SEIKOSHA/SEIKO/愛知時計/明治時計/東洋時計/東京時計/今津時計/高野時計/鶴巻時計店英工舎/津田時計製造所/ハートエッチ精工所/林時計/栄計舎/ANSONIA/NEW HAVEN/WATERBURY/SETH THOMAS/GENERAL ELECTRIC/JAZ/JAPY/BLANGY/BAYARD/SMI/PETER/WESTCLOX/JUNGHANS/JERGER/KIENZLE/EUROPA/REVSOL/KAISER/SMITHS/PRIM/LUX/VEDETTE/WEHRLE/SERVICES/CHRONOTECHNA/RUHLA/NEXTIME

JAZ(フランス) 丸型目覚時計 1967〜70年代【072】〔60〕

 

 

フランス・JAZの丸型目覚時計、1967〜1970年代に製造された物です。

フランス映画『アメリ』で小道具として同社の目覚時計が使われた事で有名なJAZは、1919年にパリでCompagnie Industrielle de Mécanique Horlogère(工業用機械時計製造会社)の社名で設立されました。

翌1920年に最初のモデル『CLASSIC』を完成させた後も様々なタイプの時計を開発し、フランス国内のみならず欧州圏を中心とした国外でも高い評価を得ました。

 

同社は文字盤にある鳥のトレードマークの話でも有名です。

第二次世界大戦中、JAZという名が敵国であるアメリカの音楽のジャズ(JAZZ)を思わせるとして嫌われる風潮があったのですが、同社は「この名は“キレンジャク(Jaseur : 英語ではWaxwing)”に由来している」として文字盤に鳥のマークを入れて対抗し、以降同社の時計には1970年代終盤まで鳥のマークが入ることになりました。

 

こちらの時計は製造年代を判断する為の特徴である前述の鳥のマークが尻尾の立った簡素なタイプなので、1967年以降に製造されたモデルと分かります。

本体は枠部分が鮮やかなオレンジ、前面の文字盤の周りと裏蓋がホワイトのツートーンカラーです。

風防(文字盤のガラスカバー)はドーム状になっています。

 

各部に経年による傷やメッキ部分の痛み等はありますが、目立つような大きな傷や割れ等は無く、全体の程度としては経年なりの平均的な状態だと思います。

長短針と文字盤のインデックス(数字)の夜光塗料はきちんと蓄光・発光しますので、暗所での時刻の視認性も良いです。

 

分解整備済みで現在±0-2分以内/日の精度で稼働しています。

サイズ/高さ:約10.5cm 幅:約9.4cm 奥行:約5cm

(いずれも最大部/ツマミ等含まず)

〔送料/60サイズ〕

検索用:時計/クロック/機械式時計/ぜんまい時計/ぜんまい式時計/ゼンマイ時計/ゼンマイ式時計/柱時計/掛時計/掛け時計/振子時計/振り子時計/ぼんぼん時計/鳩時計/目覚まし時計/目ざまし時計/硝子枕時計/ヘソ型目覚/ヘソ目/角形時計/角型時計/レトロ/アンティーク/骨董品/ビンテージ/ヴィンテージ/シャビー/クウネル/工業系/ブロカント/大正モダン/大正浪漫/昭和レトロ/昭和30年代/昭和40年代/OCCUPIEDJAPAN/オキュパイドジャパン/ミッドセンチュリー/パタパタ時計/トランジスタクロック/キッチンクロック/古時計通販/古時計販売/古時計修理/古時計整備/古時計オーバーホール/Re:京都博覧会/Re京都博覧会/オータムフェスティバルin龍野/オータムフェスティバル龍野/龍野オータムフェスティバル/精工舎/SEIKOSHA/SEIKO/愛知時計/明治時計/東洋時計/東京時計/今津時計/高野時計/鶴巻時計店英工舎/津田時計製造所/ハートエッチ精工所/林時計/栄計舎/ANSONIA/NEW HAVEN/WATERBURY/SETH THOMAS/GENERAL ELECTRIC/JAZ/JAPY/BLANGY/BAYARD/SMI/PETER/WESTCLOX/JUNGHANS/JERGER/KIENZLE/EUROPA/REVSOL/KAISER/SMITHS/PRIM/LUX/VEDETTE/WEHRLE/SERVICES/CHRONOTECHNA/RUHLA/NEXTIME

SLAVA(ソ連) 地球型台座付目覚時計 1950〜60年代【070】〔60〕

 

 

旧ソビエト連邦・SLAVAの地球型の台座付小型目覚時計、1950〜60年代頃に製造された物です。

Slava(スラヴァ)は『栄光』という意味のロシア語(Cлава)で、嘗てモスクワに在った国営第二時計工場を祖とする時計製造メーカーでした。
1990年代以降に出現する中国製のSlava Sozvezdie(Слава Созвездие)とは無関係で、純然たるロシア製の機械式時計です。


こちらの時計は全体が地球の形を模した球形で、前面の風防(文字盤のカバー)は半球形になっています。

ゼンマイを巻いたり時刻合わせをする際は背面の地図模様の入った半球形の蓋を捻って外してから、巻き鍵やツマミを操作します。

前後のパーツが付く中央のリング状の枠の天面にアラームベルのストップボタンと、そのリングの外側に沿うように小さなロケットの装飾が付いています。

1930年代から宇宙開発が盛んであったソ連は1957年に世界初の人工衛星「スプートニク1号」、1961年に有人宇宙飛行(ガガーリン)を達成したので、この時計はその宇宙ブームの最中に作られた物と考えられます。

 

文字盤の中央下部にある「11 JEWELS」は、ムーブメント(機械)に置時計では滅多に見られない当時の高級機並みの11石の物が採用されている事を表しています。

その文字盤の下端には「MADE IN USSR(= Union of Soviet Socialist Republics)」と英語の表記が入っていますが、背面の地図には「СССР(=Союз Советских Социалистических Республик)」とロシア語のキリル文字が残っている事に当時の情勢の名残を感じられ、歴史の上でも大変貴重な物です。

 

各部に経年による細かな傷等の痛みはありますが、目立つような大きな傷や割れ・欠け等は無く、全体の程度としては比較的良い状態だと思います。

 

分解整備済みで現在±0-2分/日以内の精度で稼働しています。

サイズ/高さ:約10cm 幅:約11.3cm 奥行:約7cm (いずれも最大部)

〔送料/60サイズ〕

検索用:時計/クロック/機械式時計/ぜんまい時計/ぜんまい式時計/ゼンマイ時計/ゼンマイ式時計/柱時計/掛時計/掛け時計/振子時計/振り子時計/ぼんぼん時計/鳩時計/目覚まし時計/目ざまし時計/硝子枕時計/ヘソ型目覚/ヘソ目/角形時計/角型時計/レトロ/アンティーク/骨董品/ビンテージ/ヴィンテージ/シャビー/クウネル/工業系/ブロカント/大正モダン/大正浪漫/昭和レトロ/昭和30年代/昭和40年代/OCCUPIEDJAPAN/オキュパイドジャパン/ミッドセンチュリー/パタパタ時計/トランジスタクロック/キッチンクロック/古時計通販/古時計販売/古時計修理/古時計整備/古時計オーバーホール/Re:京都博覧会/Re京都博覧会/オータムフェスティバルin龍野/オータムフェスティバル龍野/龍野オータムフェスティバル/精工舎/SEIKOSHA/SEIKO/愛知時計/明治時計/東洋時計/東京時計/今津時計/高野時計/鶴巻時計店英工舎/津田時計製造所/ハートエッチ精工所/林時計/栄計舎/ANSONIA/NEW HAVEN/WATERBURY/SETH THOMAS/GENERAL ELECTRIC/JAZ/JAPY/BLANGY/BAYARD/SMI/PETER/WESTCLOX/JUNGHANS/JERGER/KIENZLE/EUROPA/REVSOL/KAISER/SMITHS/PRIM/LUX/VEDETTE/WEHRLE/SERVICES/CHRONOTECHNA/RUHLA/NEXTIME