東芝 タイムスイッチ T-3123 昭和30年代〜40年代前半頃【E064】
東芝(東京芝浦電気株式会社)製のタイマー付き時計『タイムスイッチ T-3123』、昭和30年代〜40年代前半に製造された物です。
文字盤のタイルのような縦横のラインを含め、直線を基調としたシンプルなデザインと昭和レトロな色合いが可愛い時計です。
筆記体のToshibaロゴが昭和25年(1950年)〜43年(1968年)に使用されていたやや太目のタイプです。
この時計に別の電化製品を接続して時刻を設定すると、設定時間に接続された電化製品のスイッチが入る→切れる→入る、または切れる→入る→切れるという二段階のスイッチのタイマー機能を搭載しています。
背面のスイッチをセットすると文字盤右上にある丸窓がレッドになり、タイマーが作動した後はホワイトに戻ります。
家電一つ一つ毎にタイマー機能がまだ搭載されていなかった時代らしい一品です。
当時は炊飯器等に接続して料理用タイマーとして使用される事が多かったようですが、もちろんキッチン以外の場所でも使用可能です。
清掃と軽整備のみですが現在±1分以上/日の時間の進み・遅れは見られません。
ただし60Hz仕様ですのでの西日本でのみ使用可能、東日本でご使用される場合は60Hz→50Hzへの変換器が必要になりますので予めご了承下さい。
サイズ/高さ:約11.5cm 幅:約17.4cm 奥行:約8cm
(いずれも最大部/電源コード含まず)
検索用:時計/クロック/機械式時計/ぜんまい時計/ぜんまい式時計/ゼンマイ時計/ゼンマイ式時計/柱時計/掛時計/振り子時計/振子時計/八角時計/鳩時計/目覚まし時計/目ざまし時計/硝子枕時計/ヘソ型目覚/ヘソ目/ヘソ形/角形/角型/キッチンクロック/レトロ/アンティーク/骨董品/ビンテージ/ヴィンテージ/シャビー/クウネル/工業系/ブロカント/ロハスフェスタ/大正モダン/昭和レトロ/昭和30年代/昭和40年代/OCCUPIED JAPAN/オキュパイドジャパン/ミッドセンチュリー/パタパタ時計/トランジスタクロック/通販/販売/修理/整備/オーバーホール/大阪/精工舎/SEIKOSHA/愛知時計/明治時計/東洋時計/東京時計/今津時計/高野時計/鶴巻時計店英工舎/津田時計製造所/ハートエッチ精工所/林時計/栄計舎/ANSONIA/NEW HAVEN/WATERBURY/SETH THOMAS/GENERAL ELECTRIC/JAZ/JAPY/BLANGY/BAYARD/SMI/PETER/WESTCLOX/JUNGHANS/JERGER/KIENZLE/EUROPA/REVSOL/KAISER/SMITHS/PRIM/LUX/VEDETTE/WEHRLE/SERVICES/CHRONOTECHNA/RUHLA/NEXTIME