『れとろくろっく 時々ぃ猫』は以下のイベントに出展致します。
第7回ロハス・ミーツ in 明石公園
http://lohas-meets.com
日時/4月29日(金祝)・30日(土)・5月1日(日) <雨天決行>
10時~17時
場所/明石公園 芝生広場(兵庫県明石市)
ブースナンバー/107
会場の芝生広場の一番奥(明石城側)のステージスペースから南(明石駅側)に向くと、2.5m四方(※タープ一張りの大きさ)の小サイズブースが並ぶ通路があります。
『時々ぃ猫』のブースはその通路の入口辺り、ステージが見渡せる位置にあります。
第25回ロハスフェスタ in 万博公園
http://osakaspring.lohasfesta.jp
日時/5月13日(金)・14日(土)・15日(日) <雨天決行>
9時30分~16時30分
場所/万博記念公園 東の広場(大阪府吹田市千里万博公園)
ブースナンバー/183
会場の東の広場にメインゲートから入場すると、向かって左側がテント半分サイズの「1ブース(小ブース)」、右側がテント一張りサイズの「2ブース(大ブース)」になっています。
『時々ぃ猫』のブースはその大小ブースの境い目の通路沿い左側、入口から2区画目の南西角(入口に近い角)の位置にあります。
ショップ掲載商品はこちらのイベントでもお求め頂けますが、現地に持参していない場合もありますので、ご希望の商品があれば事前にご連絡頂ければお取り置きしておく事も可能です。
今回初参加の『ロハスミーツ』、そして関西最大級の環境イベント『ロハスフェスタ』共に開催期間中に数万人もの来場者があるという大きなイベントです。
各地から出展される多くの魅力的なショップの中では『れとろくろっく 時々ぃ猫』はとても小さな存在ですが、「故障したらすぐに捨てて買い替える」ような大量生産・大量消費の現代の時計とは違って「故障したら修理し、きちんと手を掛けてやれば数十年から100年以上経っても昔と変わらずにコチコチと時を刻む」…そんな長く愛される機械式(ゼンマイ)時計の良さを一人でも多くの人に知ってもらえるように、今回も精一杯頑張りたいと思います!!