タイガー手廻計算機 昭和35年頃【S022】
レトロなタイガーの機械式計算機、昭和35年頃に製造された物です。
大正時代末から電卓が普及する昭和45年まで製造・販売されていた機械式計算機(手廻計算機/手動式計算機)です。
詳しい歴史や使用方法等はこちらをご覧ください。
長年使用されていた物なので各部に傷や錆、ペイント剥がれ等がある非常にシャビーな外観ですが、驚くべき事に計算機としての機能はきちんと残っており、実際に使用する事も可能です。
もちろんオブジェとして飾っても良い雰囲気の一品だと思います。
サイズ/高さ:約12.8cm 幅:約43cm 奥行:約17.5cm
(いずれも最大部)