http://retroclock.cart.fc2.com/ca5/19/p8-r-s/
昭和初期の愛知時計の「太鼓型」と呼ばれる筒胴目覚、珍しい色胴です。
所謂「ヘソ目(ヘソ型目覚)」の中でも廉価版の筒胴ですが、愛知時計の筒胴、それも色胴はかなりレアだと思います。
普通のヘソ目のボディはほとんど真鍮製で継ぎ目の無い絞り出しですが、こちらは鉄製にペイントを施し、底の部分で繋いで筒状にしただけの何とも無骨でシンプルな造りです。
文字盤の愛知時計のトレードマークが、よくある○にAとCの組み合わせの物ではなく筆記体なのも珍しいですね。
分解整備済みで現在±3分以内の精度で作動しています。
サイズ/高さ:約14cm 幅:約11cm 奥行:5.5cm
(いずれも最大部/ツマミ・リング等含まず)
検索用:時計/クロック/機械式時計/ぜんまい時計/ぜんまい式時計/ゼンマイ時計/ゼンマイ式時計/硝子枕時計/ヘソ型目覚/ヘソ目/レトロ/アンティーク/シャビー/クウネル/工業系/ロハス/大正モダン/昭和レトロ/パタパタ時計/トランジスタークロック/精工舎/SEIKOSHA/愛知時計/明治時計/東洋時計/東京時計/今津時計/高野時計/鶴巻時計店英工舎/津田時計製造所/JAZ/WESTCLOX/JUNGHANS/JERGER/SMITH/