札駅周辺とサッポロファクトリーへ。
↑見事ですね✨
↑かなり久々にインドカリー
↑タッチパネル注文へと進化。
↑前回は2023年だったようです。
↑本物のスパイスがあったテーブルはカラーコピーに…↓
今回は色々とあって爆笑してお店を後にしました🤣
↑ちょうど私の前でナンがなくなったので仕方なくほうれん草カレーで埋めたら…ボウル使うのはスープカリーの時だけ。中央に置くのも違うよ☝️と言われて
早くナンを焼いておくれ🤣と
言いそうにww
食べ始めても全く水が置かれないから水を頼んだら、なんと新米みたいなインド人が会計伝票を持ってきた😆😆それで笑うww
その後に違う店員に声をかけ 水をget.
ふと気がついたら今度はどのテーブルにも予め置いてあるピッチャーが ここだけない😢水のお代わりが欲しくて頼みました。
すると同じ新米がよりによってテーブルに伏せて置いてあった私のスマホの真上にピッチャーを置いて去って行った🤣🤣
そんな事ってある?🤣🤣
電話の真上にピンポイントで置くとか笑笑
もう笑いが止まらなくて しばらくは震えながらのランチとなりましたww
↑後から考えたらこんな透明のピッチャーと半透明のシリコンカバーのスマホ。コースターに見えたのかもねと💡
それにしても笑いましたwww
久しぶりに呼吸困難レベルで爆笑🤣
↑2Fのお洒落セレクト雑貨店があったところだと思われます。写真に写っていない左側はマンションのモデルルームが。
↑1LDK自己資金0円50年ローン🫨
↑スノーピークのジャケット🤯
しかしコラボしているGore Texというのが とんでもなくウォータープルーフ界の鬼クオリティーです✨値段は円安が悪いのかもと😢
↑ロシアンブルーの赤ちゃん🥹女の子。
↑エンゼルフィッシュ。
昔ドラマで水槽が沢山あるレストランやバーでデートしているのを見て(バブル期)憧れたのをふと思い出しました🤭
(完)














