日にちがあきましたが
先日の食材展と同じホテル内の一角でグアムのプロモーションをやっていたので さっと覗いてきました🏝️



↑可愛いです。

リゾート地だけど↑こういうのがグアム感。

↑グアム感すごい。

↑ハワイより近いし時差も1時間ほどで

一応、消費税無しの地域なので行けばけっこう楽しいですね🤗


ただし、湿度がものすごく高いので要注意!

特に雨季に行くと😇。。。

乾いた南国って砂漠🏜️になっちゃいますからトロピカルにはどうしても湿気が付きまとう💦


グアムは色々とレトロで少し寂れていて可愛いです!しかし島のサイズが沖縄の半分くらいなので…移住などすると早々と飽きちゃうかと。。


でも日本から近いというのが一番のメリットですね😊


↑ホテル隣りのリサイクルショップにて。

私はこの時代に成人していたかったよ😂

↑今より凝ったカクテルミックスが販売されていたようです💡


7/23札幌の最高気温予想が36度⁉️


こんなに暑い日があるとは😱😱


移住した5年前の夏は、沖縄生活(転勤)6年の直後だったので暑さに慣れていて

↑暑いのにローズガーデンなど元気に歩き回っていたという😅


今はもうダメですね💦

できません😂


お休みの間に、もう見ないだろうと思われる英語関係の参考書をまとめて処分しました!(書き込み多数で図書館に寄付は無理😥)



去年の夏はOG Englishの聞き取りを楽しくやりましたが、


今年の夏の家にいる時間はまたちょっと別の勉強を始めました🤗(街歩きしないなら、何か他に有意義に時間を使いたいと思い…)


まだまだ知らない事が多いので日々 

微々たるレベルアップをしていかねば💡


例えば、

何気なくdonation(寄付)を募っているよと言われた時に…


donations と言われたら一般的に広く寄付を募っていますよ〜というニュアンス。


a donationと会話の中で言われたら

名指しはしないが私に対して寄付を募っている(間接的にお願いしている)ニュアンスになるそう。


マジか〜😳

ちゃんと注意して聞いておかないとなと。。


まあ寄付を募っていると聞けば

どちらの場合でもお気持ち金額で募金すると思うので 聞き逃して職場で村八分にされる可能性は低そうですw


おまけ☆


とても暑いのでベランダにプールが欲しくなりました🏝️

↑サイズ→シングルベッドの少し幅広くらい

↑これに浸かりながらカクテル飲む🍸

だいぶ涼しいと思います😆


せっかくベランダが二つあるので

何かユニークに使えたら嬉しいです!


休みの日の夜が運良くちょっと涼しいと、椅子を出してウイスキーサワー🥃など飲んでおります🤗


集合住宅だし 分譲マンションに囲まれているのでBluetoothでワイヤレスイヤホンにカントリーミュージックなどを飛ばし、無言で片耳ずつ楽しんでおります。でも南北を走る道道が近いので暴走族が雰囲気をブチ壊すのよ〜。



おまけ2


暑さで出不精になり

あまりどこへも出かけていません😰

見かねた家族に夕方の散歩に誘われ無印とコープへ。

↑デザインが豪華なマンション↓


↑素敵〜💕でもエアコン無し物件と気づいてしまった…。

↑無印にキャットフードがあるのを初めて知りました😳



コープにローズマリーが売っていて↑ローズマリーのパンが食べたいと言われたのですが…もう少し涼しくなるのを待ってからです。


ジャガイモが取れる季節になったら↑久しぶりに作ろうと思います!


出不精ではありますが、

本の量がまあまあ減りまして片付いて嬉しい今日この頃です🤗



↑後はついに中央区へ11月にバーガーキングがやって来ると知り楽しみ!


↑やっぱり美味しいです

↑BBQ味があるのもポイント💡

↑こちらビッグマ◯クですが

何年かぶりに頼んだらかなり小ぶりで、私でもLLセットで完食してしまいましたニヒヒ


1番はCarls jrが来て欲しいのですが、

2024年にびっくりドンキーが関東の店の営業権を取得したそうなので、もしかすると もしかして札幌上陸もあり得るのかと。。一号店は利益からするとニセコ⁉︎注目しておきたいです。


(完)