↑グリーンって調和のカラーだよな〜と。素敵です✨
↑可愛い😍
↑今はもう喫茶提供はしていないのかも知れませんが中はこんな感じのようです✨
↑この日は涼しくロイホがあるだけで楽しい気分になるという🤩
↑サンルーム的なのが可愛いですね✨
↑水路も眺めながら
↑浮いているボイラー!
↑新しいラーメン屋さんの開店日だったのか行列でした🍜
ラーメン屋の隣にラーメン屋ができるのってオーナーの心臓に悪くないのでしょうかね??自分がオーナーだったら恐れ慄きますわうどん屋をやっていて隣にそば屋が来ても脅威を感じますもの
↑移住して最初に住んだ近所には一時期ラーメン屋3軒が立ち並び驚きました😳
つけ麺≠ラーメンかもですけど…こちらならではの景色なのかも知れません。残念ながら さんぱちは現在閉店済み。
駅の近くまで差し掛かり、どうしてもトイレに行きたくなり…何も買えなくて(お金使わなくて)申し訳ないけどパチンコ屋のトイレを借りました。
そしたらそのトイレがデパートより遥かに豪華でたまげました😳
↑用を足す個室それぞれに手洗いが付属🤯
外にも手洗い場が3つほどあるのに…
↑扉の取手がこれ🤯
↑無人だったので光の速さで盗撮。バブリーすぎるトイレに驚きました🤯
↑カジノっぽい雰囲気。
あのオークラビルに似た豪華さでした😳
↑カフェ&バー(空室っぽい)
↑公園には大きな木があります✨
↑ここ公園、広々として好きなんですよね✨
↑しかし⚡️すずらん公園と言えばカラス毒殺の現場
↑セザールマンションはどこも素敵な色をしております✨
集合した後は車に乗せてもらい
↑今やっているゲームのプレステ2バージョンの聖地へ。まだプレステ2まで辿り着いていなのですがお誘いを受けて行って来ました🤗
↑めちゃくちゃ濃厚なビーフカレー!
かれこれ30年以上の老舗なんだそうです。
個人の感想で恐縮ですが例えるなら…平岸の焼肉食べ放題ウエスタンの甘いカレーとゴーゴーカレーを合わせて割ったような味でした。ペーストにも近いルーの水分の少なさ。それに豪華にビーフがしっかりと入っている🍛✨とても美味しかったです!
↑同じ敷地にハムやソーセージ、デリを売っているお店があります(画像はネット拝借🙇♀️)
↑色んな美味しそうなものが売られていました。デパートのクオリティーに更に専門性が加算されているお店です✨お土産を購入してこの日は解散。
この辺りもお金持ちがいるよ〜。
学生の頃の友達の家がとんでもなくお金持ちで、◯◯◯で◯◯!などなど面白いローカル話も聞けて大変為になりました✨
確かにこのエリアに住むには…そこそこの排気量の車が必要だし、車庫も要る。スーパーも近くはないのでまとめ買い必要→大きな冷蔵庫と食料庫(パントリー)も必須→家というか、大きな冷蔵庫やパントリーの為にキッチンも広くないと💡
しっかりとお金がないと住めないじゃん😅という事がよく分かりました💡
一方、二十四軒。長閑で素晴らしいです✨✨
おまけ
↑サムネイルの画像は二十四軒の保育園か歯医者だったか?で見つけて可愛すぎたので撮って来ました
(完)