↑それなのにお二人のブログを勝手に貼り付け失礼致します🙇♀️🙇♀️🙇♀️
色んな笑い話や、札幌の街の話題など楽しい時間はあっという間でした☕️
↑お土産をありがとうございました🤗
↑ナオさん作コースター❤️
(写真の撮り方も盗んでしまいました🤣)
近頃 若者がすぐ笑い転げるレベルの事や可愛すぎる事などを「◯ぬ」って表現するんですけど
このコースターは可愛いすぎて◯ぬ😍悶絶する域の可愛さです😍
転勤族だったので知り合いゼロの地で暮らすのは何度もありましたが 移住先でこんなに大好きだ〜!と思える人々と交流が出来るのは喜びそのもの
そしてGWは4/29〜5/8長めの休暇。
(かなり前NY旅行で盗撮した画像です↑😁)
休暇中は次の5月中旬のせんべろイベントの試作を完了させるのと、家の片付け、分譲マンションを見せてもらってきます!
今のアパートを契約してそろそろ丸4年。来月に次の2年の更新手続きがあります。
広さ→大満足👍
築年数→不満と言うよりもう長くは住めないと感じる。
昭和の分譲マンションクオリティーと言ったところなんですが、、2年前に管理会社が変わるまで排水管のメンテナンスなどがしっかりと行われていなかったようで😥けっこうガタがきている。
しかし築年数から今更お金をかける価値がないと思うので賃借人として あそこを直してくれ!これ新しくしてくれ!とはあまり思えないのですよね。。。そういうクオリティーの生活が自分達に合わないなら、別の住まいで暮らすまでだと思う。
猫の事もあるけど、もう一つは借りる時にほぼ無職だったので10万円以上の家賃は不動産の人も審査に口添えできる自信がないよ😂という状況だった(笑)
振り返ると移住者でほぼ無職のくせに猫を飼う予定家族が外国人。これで契約してもらえたのは奇跡だったのかも(自分が大家だったらリスク恐ろしくて無理🤣)
そんな感じで2年間のうちに行動を起こしていかないとな〜と!
そして休暇中に図書館に本を寄付しに行って来ます👍家の本を30冊以下にしたいのです。いや、すごい努力して50冊以下かな😂😂
(完)