伏古トライアルを楽しく見学した後は気合いで50分近く歩いて元町駅まで戻ります💪

↑色んな家々や景色を楽しみながらだと1時間は意外とすぐに歩けてしまいます😊


↑トライアルのすぐ外。近所だったら食べてみたい定食屋さんですね!

↑敷地の広さよ😳畑両サイド素晴らしい

↑中央区では見られない景色✨

↑そんな時に息を呑むような丸い家を発見‼️

↑近づきます📷✨

↑自営業者のようで土地広いです!


この丸い家はアメリカでも70年代のユニークなハウスとして知られているのですが、世界はやはり繋がっていて ここ札幌にも現存しているとは😳

私が住んでいたカリフォルニアでも ポツポツと丸い家を時折り見かけます。

↑こんな感じの家々です。ヒッピー発祥地の西海岸でより多く見られると思います。


そもそも東海岸にこんな奇抜な家のブームは来たのでしょうか??

↑玄関ドアに至る前に階段とポーチがあるのが東海岸の家の特徴(主に南部)なんですが、やっぱり丸い家を建てる気質がないように思います。



↑オフィスですがガラス使いや形からかなりお金をかけて作られただろうという事がうかがえます。

↑可愛い犬

↑名前も可愛い❤️



↑これまた素敵な家です💓


↑こちらは大きめの三角屋根

↑この敷地全部この家の方のものだと思われます!すごい👍


何よりも東区の大きな家々はその庭も圧巻です‼️


主に住宅街が広がっており娯楽はやや少なめ。若い子達は街で食べたり遊んだりデートを楽しむのでしょう。


久しぶりに長時間の街歩きを楽しみました😊


(完)