

↑暑いから🥵という事でケアパッケージを用意しておいてくれた優しさ😭✨✨
私は時々というかよく、信じられないくらい優しくて思いやりのある人に出会うのですが
自分のホスピタリティ度が低すぎて恥ずかしくなります😥😥もっと成長しないとダメです。。。
↑そしてJRで到着
↑COACHIx2を含む9店舗営業
↑こんな素敵な施設が閉店するなんて…
↑忍び寄る自然。廃墟にありがちな草の生え始め。
↑入る前にから広大な土地がうかがえます。
↑巨大モールです!
↑シャトルバスサービスも停止中
↑こんな静かなモールは生まれて初めて
↑2005年の開業だそうです。こんなにもお金をかけて建設したのに20年余りで(それよりもけっこう前から)淋しい状態になってしまったのが残酷だなと…
↑素敵な時計台
人生初のアウトレットモールは留学中のアメリカにて。その頃の建物や雰囲気がここにそのまま再現されていて少し懐かしい気持ちになりながら歩きました。
帰国したら御殿場(静岡)のアウトレットモールが出来ていて友達と愛知からバスで行きました。
↑こんなに素敵な空間なのになぁ🥲
↑上部の山のペインティングとか惚れ惚れするのに…
↑テーブルとグリーンのバランスにもセンスを感じるのに…
↑世の中の無情さを感じていた頃に
↑人も増えて来ました🤗
↑食堂は貸切り。
↑天井も吹き抜け並に高く凝ったデザインで、20年前にしてはかなりハイセンスかと。
↑アントラーズ!🫎
↑見ただけで味が広がる昔好きだったグミ
↑全体的に良い建物だよねと…
↑魅惑の業務用キッチン用品店
↑普通のお店にはないクオリティー良すぎる道具にワクワク✨✨
初めは淋しいなぁ😢とか、少しの不便さとミスチョイスによって客離れってこんなにも顕著に引き起こるものなのか…世間の無情さを感じ取りしみじみしていたのですが、
Pumaで今履いているのと同じシリーズの靴が買えたり、たった9店舗なのにかなり見どころ多しで気づけば楽しい気持ちですっかり満喫🤩
誰もいなくてナオさんと二人ぼっちかと思いきや、思ったより観光客の人が来ていて笑いました😆😆
気づけば4時間も探索😆
大変貴重な体験になりました✨✨
続く…
ちょっとおまけ
地震のニュースで普段はノーテンキな自分もさすがに不安感が拭えません。。。地震撃退のテクノロジーが発明されればいいのにな😭こんな小さな島国なんだから揺らさないで下さいよ。。