↑先に再開発された自衛隊の病院跡地です。後ろの円形ビルは↓病院として今年中に開院予定だそうです。


このエリアの再開発は積水化学グループが手掛けているそうで(セキスイハウスの母体)


↑という事で積水グループの分譲マンションも発売中でした。


↑大型!土地広いので高層にする必要無しのところがいいな〜と💡


駐車場設置率100%という宣伝文句から、この地域に出店する場合は広大な駐車場が必要。


そんな風に考えると最近、札幌で出店が相次ぐコメダ珈琲が宜しいのかも。病院関係、患者さんの需要がありそうですし、


規模的にチェーン店しか出店チャンスがないと思うので



↑まだ関東と大阪に1店舗しかない すかいらーくグループの飲茶食べ放題とか来てくれたら嬉しすぎます🤩


ただこの地で受け入れられて定着できるのかは、全くの別問題なので…難しいところですね。中華もハワイアンもカレーとラーメンには勝てないかも知れない。。。


このように街歩きには数々のヒントが散らばっており、毎回毎回 興味深いです。


↑実際に、まだまだ開発できそうな余地もちらほら。

↑↓建替えか消滅の時期が近づいているように見えました。


↑レトロなビルも見られます🤗


↑1Fの茶の部分が素敵ですね


↑そこまで古くもないのに閉鎖中のアパートを発見!なぜ閉鎖??


↑なかなか素敵なデザインのエントランスなのに悲しい


↑アパート名不明で、入口は塞がれています。アスファルトを突き破り生えている雑草の具合などから…けっこう経っているのかと。


↑レトロハウス


↑すぐ先にホテル💕



↑ときめく茶ビル


↑魚べいが45分待ちの間に探索してきました👍


↑帰り道に見かけた巨大マンション


南平岸のこの辺りがどのように変わっていくのか また探索してみたいと思います🤗



追記

↑後日閉鎖アパートは寮だと判明。






(完)