普段あまり北18条へは用事がありませんが、この日は久々に!

オープンしてから約1年(2022年2/25開店)のゴーゴーカレーへ!



↑この黄色い自転車、溶け込みすぎ😆



↑まずは店先で決算します。





↑店内も黄色雷


学生ばっかりなのかな〜…と思っておりましたら サラリーマンと中年カップルもいて妙に安心しました😮‍💨




↑読めば読むほど こだわって作ったカレーなんだなと🍛✨フォークで食べるのも金沢流!




↑キターひらめきイエローハーツ

 旨しっっっ泣き笑いキラキラ


もう10年以上も前の話ですが💦仕事で東京に行った時はちょくちょくランチにゴーゴーカレー🦍❗️なんか旨かったんですよね。金沢カレーというジャンルも初めて知りました。


↑独特の濃色!


でも札幌の人にはスープカリーがあるので…例えば薬膳カリーの様な高いスパイスレベルを期待して来ると、その期待はきっと打ち砕かれるだろうし💦


人の好みの味って千差万別!とつくづく思います。


そんな中で一番幸せなのはその場で旨いよね!まぁ旨いよね!こんな味も食感もあるんだ〜と納められる順応舌を持つ事かも知れません。



ふとそんな事を感じながらお腹いっぱいにさせてもらい退店。


↑広島風お好焼🤩

最後に食べたのは厳島神社付近にて。もうだいぶ昔の事なのでまた食べたいです!


広島ではカウンターやテーブルに、特大サイズのおたふくソースが常備されていたのが印象的でした。



おまけ1



↑こんなサインって以前からありましたっけ??全然気がついておりませんでした。


他にも各名所のサインがありました。


↑拡大してみましょう🔎

時計台の写真って、昭和の頃から変わらない角度で撮影されていて好きなんですよね💕


今でも札幌に住んでいる嬉しみがジワジワと湧き出てきますちゅー

ハァーシアワセ(*´꒳`*)



おまけ2


まだ寒くはありますが、窓を開けて家焼肉とジンギスカン焼肉




↑新しいビール?

軽くて夏に向けて最も美味しく飲める予感🍻



(完)