久しぶりの手稲リサーチ!

2月末、雪があるうちに南側を少し再訪して来ました。

と言っても積雪量がピークの頃に坂の具合を復習すべく訪問するのがベストだったのですが…間に合わず笑い泣き


↑ゆるい坂道から出発!


↑Day’sさんという雑貨ハンドメイド材料店のようです。


↑↓ネットより拝借🙇‍♀️




↑洋食グリル!行ってみたい。


↑ここは移住前に探検した時は、お洒落なバルだったような記憶がありますが 韓国料理へ。青屋根戸建でポツンとあるのが貴重です✨



↑ちょっとまた駅のすぐ南側へ戻って来ると、そこは小さな飲み屋街が広がっておりました。


↑恐らくもう入居していないと思われるのですが、いいサインだなぁと目がハート


↑ていぬくんの鉄製バージョンもあるとは🤩


80年代のウーパールーパーを思い出させるような可愛いゆるキャライエローハーツ


↑一際明るい南国的色使い🌴


↑ハワイアンバーでした🍹




↑このお店良き!


↑こ、これは!激しく心を奪われます目がハート


↑突然のレモン(恐らく喫茶店)


↑ここもいい一角ですよね✨


↑「60名様大宴会あります」というパワーワード🤩


↑こちらも好きになりましたデレデレ




↑ナオさんのブログを読んで、鈍臭いからガーターばかりなのに ちょっとボウリング🎳やってみたくなってしまいましたニコニコ玉のスピードとか遅くて皆んなに笑われたりするんですよね🤣


↑この辺りも興味深く探検🤗



↑いきなり吹雪いてきたので西友に避難!


因みに2Fカフェダイニング。以前ここはパスタのお店だったのですが、空物件になってから瞬く間に次のテナントが!シュエットさんは物件を射止めた幸運な方だと想像します✨素晴らしい商いが続きますように💐



↑レトロな大時計が素敵です✨



いや〜楽しかった🤗


地元が手稲の人に聞きましたら…現在は前田エリアが 色々とあるのだそうです。



↑確かに色んなチェーン店が北側に集結しておる❗️





手稲✨もっと通い詰めて色々と知りたいエリアです!



(完)