-12℃ってどんな世界??😳
そんな事を思いながら迎えた最強寒波🌀
↑1/24寒々しい午前中の交差点。
豊水すすきの駅を目指します!
↑やって来たのは元町。
とある物件を見せてもらったのですが…洋式トイレと聞いていたが和式
しかも段のある和式トイレで改装してもらえたとしても奇妙な形になるだろうし…他にも色んな点で やめときなさいという心の声が聞こえて…結果また新たに探す事にしました
こういうのはつくづくご縁なんだなと思います。選ぶのは自分ですが、自分が果たして不安なく喜んで貸りて欲しいと思える人物なのか?という見方も忘れてはいけないと感じております。(つまり謙虚さ大切)
という訳でせっかく来たからには極寒の中、久々にリサーチします🤗
↑埋もれる車。
雪国の車のお世話って本当に大変だと痛感します。。
↑レトロアパート
↑ 1Fには店々
↑街の本屋さん…だったのかな?現役?
↑可愛い積もり方
↑こちらにも埋もれた一台
さて-12℃の世界なんですが
着込めば身体は大丈夫です!
ただ顔が痛い(笑)
頭の防寒が必須‼️
頭の防寒を怠るとそこから熱を奪われます。耳が痛くなったり、血管の収縮で頭痛に発展する場合があるので頭の防寒が要!
本当に刺す様な寒さが-12℃の世界なんだなと初体験しました。
後は、呑気に写真を撮っていると寒すぎてスマホの電源が落ちる場合があります
暖かい室内で少し待ってから電源を付ければok👍
続く…