すごい着ぶくれしまりで街を歩くふてぶてしい身体とは対照的に…
既に脳内が春になっていたところ🤗
2/26 雪が降りました〜



↑北都という名前も素晴らしく、雪も舞い 我ながら とてもいい写真だと自画自賛✨😅一体どのへんが??😂
さて、ブログで大変お世話になっている ぷく先生から頂戴したコメント「春になる前に、もうひと冬来るのが札幌」の通り
降ります
降ります…
さすが札幌生まれ札幌育ちの道産子さま。この季節についての言及がドンピシャです‼️
本当にすごいです🙌🙌

バイト終わりにもまだ雪が降っていたので、駅で待ち合わせして 雨宿りならぬ雪宿りのつもりで😅またまた豊水すすきののつぼ八へ…。
ちょっと飲んでいたら、帰りには雪も止んでいそうな気がしたので…。
それにしても何回行くんだよw
郊外に引越す日まで何度も行くのです🙇♀️
つぼ八→世界の山ちゃん→つぼ八→世界の山ちゃんのループ予定ww
↑空いたガラスがカランコロン

今こうやって歩いて居酒屋へ寄れる生活をとても幸せに思います。
北の街角で札幌を愛でる今の暮らしをとても愛しく思います。
車がないと牛乳1本買いに行けない土地に住んだ経験があるからこそ、街の暮らしの有り難みはひとしおです

皆様はマングースを車でひいた事はありますか?私はあります
巨大Gをひいた事もあります💪パーン
と銃声までいかないけど、なかなかいい音が響きますの♪


↑しかし夜になっても降り止まぬ雪。しんしんと降り続けます

結局、頭に雪を積らせながら帰宅✌️
↑真夜中なのに、こんなにも明るくて不思議な色をした空が好きです。
よく分からない時間帯の表情を見せる空はミステリアスでなんかいいと思うのです。
まるでまだ起きていても良いのだよと言ってくれているような。
おまけ☆
↑春が来たら恒例の花柄祭りファッションを満喫したいなぁと

でも不思議と北国の長い冬に絶望感は皆無です。自分はこれを札幌マジック🪄だと思っています。
ところで自分がピチピチ女子大生だった春…ルーズソックスを脱皮して華麗なコンサバファッションの世界へ羽ばたいたのだけれど🕊
画像はお借りしました🙇♀️
↑若干ハタチでこんなニュースキャスター顔負けの服装😅
ヴィトンのヴィルニの↓のバッグが喉から手が出るほど欲しくて
お金の価値を全く分かっていなかったし、税金の事をなぜもっとその人から聞きまくらなかったのか…確定申告の季節になるとちょっと思い出します。。。今、すごい苦労しております

あの頃、流行に流されないでもっと自由なファッションを楽しめば良かったのに…。
今はリュックにスニーカー、ユニクロやguで全然okだし楽なファッションの世の中になりました。ありがたいです😊
よく分からない内容で恐縮ですが💦
しんしんと雪が降る夜も
家で飲むお酒は美味しいです🥃
雪かきもしない、車の運転もしないイージーライフが終わるまでもう少し便利な都心の生活に甘えて暮らす現状です。
皆様、素敵な週末をお過ごし下さいませ☆
(完)