11月初旬、ひばりが丘駅の周辺リサーチを兼ねて雪印種苗園芸センターへ。

徒歩30分ほどです。









↑駅の周りはアパートと団地が多い印象を受けました。















↑美しいサイクリングロード✨






↑見えてきた郊外の景色。






↑さんぱちラーメンって、けっこう何店舗かあるのですね💡







↑五右衛門って駅近の都会的な店舗しか知らなかったのですが、郊外バージョンもあるのだと新しい発見です👍


まだ名古屋で暮らしていた頃、五右衛門のパスタって量が多いよね!と友達と言っていたのですが…12年振りくらいに札駅近くで食べたら全然量が多いと感じなかった💦自分が恐ろしいです滝汗


そして今はチロリン村が好き❤️







↑バンドドリップで淹れてもらえる星乃珈琲店。
郊外ならではの大型スペースが嬉しいですね😊








↑視認性抜群なのに謎に空きまくっているビル。??と思いながら通過。







↑札幌の街ってどこへ行っても美しいです✨







↑雪印種苗園芸センターへ到着👍













カモミールを育ててみたくて、種が売られているか覗きに来たのですが…売切れのようでした😅


他にも色々な花やハーブが売られています💐




いつかは育ててみたいバラの木の苗など見学しつつ、雪印バター誕生記念館へ。




続く…