太平駅の北側を調査する前にランチ🍽







↑何年かぶりのCoCo壱!



実はこの店舗…栄町方面から北上すると はま寿司にすっぽりと隠れてしまって全く店舗が見えません😢


↓こんな感じ。








↑大きく看板は出ていますので、
頑張れ〜👍と思いながら入店。









そして、メニューが色々増えててたまげる😵(笑)














↑北海道限定らしい✨









↑自分の知ってるのはこのメニューのみ(笑)




CoCo壱1970年代に愛知で創業。
高校生の時はよくマックとロッテリア、スガキヤとのローテーションで行ってました。



 


↑Theエスニックアジア。

CoCo壱とは思えない美味しさです🤗
きちんとスパイスが使ってあり、日本人必須の旨味も両立されている👍







↑ほうれん草のカレードリア

フツーに旨し。。。

いや実はファミレスのカレードリアにちょっと負けてる感じ…😅


次回は迷わず昔からあるメニューにします。





おまけ


CoCo壱は日本のカレー業界首位を長年キープしています。また、カレーチェーン店数が世界一らしい✨


1500店舗近くあり、ギネスに認定されたのだとか。



その中で売上No1が沖縄の米軍基地前(笑)



立地と言い、値段と言い、日本だからもちろんチップを払わなくて良いし、自国ではアジア人が住んでいるエリアでないと食べられないので 売れるべくして売れているのでしょう💡




札幌にはみよしの✨があります。
みよしの大好きです‼️✨
これからは両刀使いさせていただこうと思います😊




続く…