新札幌の商業施設をひとしきりウロウロした後は

サンピアザ メトロモールB3階

醤油屋本店さんで遅いランチを(^^)











全てが昭和の内装グリーンハーツ
ドンピシャの時代ではありませんが
昭和生まれとしては何とも親しみ深いです。













↑石炭をイメージした「萬字ラーメン」(まんじラーメン)







↑カレー付きの「小学二年生」



美味しくいただきましたウインクキラキラ



実はラーメンにあまり馴染みがなく…
札幌に移住したからには色々なラーメンに挑戦してみたいです☆


自分にとってのラーメンとは…
土曜日のお昼に食べるイメージ。


私が小学生の頃はまだ土曜日に半日 学校がありましてねニヤニヤ 土曜日のお昼はうどんかラーメンラーメ



会社の同僚がラーメンを食べ歩いていても さほど興味もなかったです。


で、目覚めたのは

冬の札幌でのラーメンキラキラ
あのド寒い中で食べるラーメンの美味しさと言ったら笑い泣きラブラブラブラブラブラブ


余談ですが、沖縄のラーメン屋で味噌ラーメンを頼み 味噌を入れ忘れられた事がありますニヒヒ爆笑 どうやったら忘れるのか謎すぎますが、ホントに茹で汁だけの味無しラーメンが出てきたw



おまけ♪

昭和のもう一度見たいドラマ2つキラキラ
一部は平成なのかな?








続く…