ずっと行ってみたかったアメリカンな喫茶店キャロルさん。
地下鉄環状通東駅から徒歩で20分程。
途中には、ホーマック、セカンドストリート(洋服と小物のみ)や伏古公園、星野コーヒーがありますので寄り道してお腹を十分空かせてから訪問(^^)
喫茶店黄金アイテムのマンガ本☆
↑キャロル1〜10まである素晴らしいメニューの数々



デカ盛りで有名な喫茶店で
ダイナマイトパワーランチというのが名物メニューだそうです。
メニューはサンドイッチやカレー、パスタ
焼きそば、ホットドッグなど多種に渡ります。
パフェもあり☆ミルクシェイクもあり☆
↓こちらキャロル7 ハワイアンビーフプレート
↑ミートドリア
特大ワンプレートでキャロル7が登場☆
付いてくる味噌汁の碗がおもちゃに見える程のサイズ感

どちらも喫茶店の味
という美味しさ❤︎

何と言うのかな…?
日本の喫茶店の美味しい食事の味なんです

アメリカンダイナーとはまた異なる
やっぱり日本独自の美味しさ☆
ハワイアンビーフは、
辛くないプルコギに似ている味な感じがしました♪
ミートドリアは熱々の幸せ(^^)
初めてのアルバイトが週末の喫茶店だったので
その頃の思い出も重なって 幸せいっぱいな気持ちで食事をさせてもらえました。
進学校で、新聞配達以外のバイトが禁止でした
バレると停学か退学処分になるという厳しい校則(泣)その新聞配達も高校に書類を提出して判子をもらってからという…


1年生から宿題が鬼ほどありまして 受験に受かったから高校は遊びまくるという計画が木っ端微塵になったのでした

バイトは結局、親にバレて泣く泣く辞めさせられたほろ苦い思い出…
笑

完食後はお腹がいっぱいで
食後のコーヒーも注文できずに退散。
次回はコーヒーもいただきます!
見知らぬレトロな喫茶店って
入りにくさも正直あると思いますが
ここは入り易い喫茶店だと思います☆
タバコokのお店なので、苦手な方は
オープン直後か平日の14時のような人が少ない時間に行くのがきっとベスト!
副流煙は嫌ですが…
喫茶店のちょっと染み付いたタバコ臭は好き。
それに灯油の臭いがかすか〜に混ざっていると尚嬉しくなる(笑)同じ人っていますかね?ww
キャロルさん
平日:11:00~15:00 18:00~25:00
土日祝:12:00〜25:00
駐車場はお店の前に3台ありました。
※向かいがマ◯ドナルドですが
絶対にキャロルで食事する方が幸せになれます
訪問してみて下さいね☆

まだまだ食べてみたいメニューが目白押しでしたので再訪するのが楽しみです!
食事の値段の何百倍もハッピーを提供して下さいました。ありがたかったです
