甲斐国一宮 浅間神社に続いて、気になってお参りに行ってきました








こちらの住吉神社さんは初めてお参りしました








嫁が大阪出身なので、その辺のご縁もあるのか分かりませんが…








知らずに行ったんですが、境内に稲荷社が四社ありました🦊




ここではご挨拶すると、風が強く吹いてきましたが、嫌な風ではありませんでした








社務所で御朱印をお願いしている間に、最初は素通りした七社へお参りに行きました





稲荷社と八幡社にお賽銭を納め、お参りさせて頂きました








お稲荷さんの御朱印もあったので、併せて頂きましたお願い




どれかのお社の狐さんは元・人霊なのではと思う感覚もあるのですが…「ぬけさく先生」みたいな目で、めっちゃ細長い身体をしているように視えます




稲荷寿司を食べたいみたいなので、買って食べましたが…余り長居されても困るので【合わせない】ようにします





他の場所ではメッセージを頂いたり、何故か嫁と娘の名前を訊かれたりして、あたたかく居心地の良さを感じましたニコニコ





お導き下さり、ありがとうございましたお願い