ごはんができたよ〜♪ | Retro the planet

ごはんができたよ〜♪



ごはんができたよ~って♪母さんのさけぶ~うこえ


あと3日で母の命日です
この曲で私は救われ勇気をもらいました
今でも、聴くとじ~んとなって、自分の幼少時代を
思い出してしまいます

一周忌の日取りは、実家の仕事の都合で、
娘達の運動会と同日

長女は小学生最後の運動会
次女はソーラン節の練習が嫌だ嫌だと言いつつ
当日を楽しみにしている・・・

大人になって運動会がそれほど重要な行事だったか・・・
それは、個人差があるし...不明・・

私は帰らなくては、娘だから・・・

私の二人の娘達は運動会出席希望・・・

子として、親として考えました,,,

結果は一人で北海道の実家に帰郷をすることに決めました
北海道といっても、世界遺産の近所なので、
一周忌と運動会の前日に帰郷となります

運動会のお弁当を心配していたら、
長女が、卵焼きを教えてと言ってきました

家庭科で、おにぎりは習ったし、朝5時半に起きれば
お弁当は作れると言うのです
どうなるか不安ですが、
夫と力を会わせて、なんとかやっていただくことに決定☆
私はなによりも、彼女の心意気が嬉しかったんです

彼女がこれからチョイスしていく音楽に、
母親が頭に浮かんで来る曲はあるのだろうか???
彼女が今の彼女自身を想い浮かべる音楽は何だろう???

彼女達(次女&長女)が夢中になるアーティストは誰だろ...
今はどこかの国で素敵な曲を暖めているのだろうか?
それとも、何かをもがいて切なく生きているのだろうか?

これは、もう少し先のお話ですね・・・

私のつぶやきにお付き合いしていただいてありがとう
ございましたm(_ _ )m




>